くさぎ、harlequin glorybower, が咲いている。 県立三木山森林公園・くさぎ、harlequin glorybower, 子供の頃から、この葉っぱに触れると嫌な臭いがする木ですが、この暑さの中で、見た目には綺麗な花を咲かせている。......
・goo blog staff さんから、1年前の記事を送って頂きました。
・今年は、これと同じような記事を08/04に書いて、ブログに載せていますから、今年は少し早めに花が咲いているのを見つけたことになります。
・県立三木山森林公園にはあちこちに自生しているので、昨年と今年は、花を発見した場所が異なっています。
・この花は、今は白い花びらですが、秋が来ると真っ赤な色に変わります。また、花の先端についている実は青黒い玉の色に変身し、見ようによっては、毒々しさをもって、秋を彩ると言えないこともないのでは。
・この木や枝に触れると、嫌な臭いがするので、このように呼ばれているのかも知れませんが、これから、秋を彩る木の仲間としては、ここの森林公園でも、よく目立つ存在です。