enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

間引き菜、プランターの野菜

2019-01-12 17:24:13 | 家庭菜園

・2019/01/12 今朝の三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は3℃と少し暖かい朝でした。昨日、NHKの放送でスクワットや腕立て伏せの正しいやり方を実演されていたので、本日のストレッチで修正を加えて実施始めました。 

・宇都宮から持ち帰ったTVをセットして使い始めようと電源とアンテナを接続しましたが、TVの取説が全て揃っておらず、TVが映らないので、有線の会社に来てもらいました。 設定で〒番号をインプットするとすぐに映り始めました。(チャンネル設定が、関東になっていました。)

・昨年、プランターに撒いたラディッシュと菊菜、少し大きくなってきたので、試しに所どころランダムに抜いてみました。 ラディッシュの赤い玉も未だ小さく、菊菜も未だ未だです。

(ランダムに摘み取った、ラディッシュと菊菜、プランターでの育ち具合)

(プランターのラディッシュ)

(プランターの菊菜)