・2020/06/13 今朝は早朝から雨が降り続いていたので、県立三木山森林公園でのラジオ体操とストレッチ体操には参加できませんでした。
・本日の、神戸新聞三木版に原風景、三木山森林公園の四季 ⑭タツナミソウ が掲載されていたので、転載します。新聞によると、もみじ谷一帯で、毎年5~6月に花を咲かせるそうですが、最近もみじ谷の方へは秋しか下りてゆかないのでタツナミソウは見たことがありません。最近、木を伐採されて日当たりも良くなったので、晴天の日に訪れてみたいと思います。
・本日は、三木市国際交流協会主催の”日本語ボランティア養成講座”が開催されたので受講してきました。 三木市の外国人住民は43か国、1909人と段々と増えてきています。昨年初めて、タイ人の技能実習生の日本語ボランティアを行いましたが、今年もボランティア活動に参加する予定です。6月22日から始まります。
(神戸新聞三木版、令和2年6月23日発行、原風景 三木山森林公園の四季 ⑭タツナミソウ を転載)