enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

里脇ぶどう塾(2020) 三木市農業振興課主催

2020-06-15 20:09:58 | ぶどう塾

・2020/06/15 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの気温(車の外気温)は24℃と、蒸し暑い梅雨の中休みの朝でした。

・今日は、里脇ぶどう塾が開かれ、オーナー農園の藤稔及びピオーネの第2回目のジベレリン処理作業に出席しました。ジベレリン処理作業は組合さんの方でやっていただけるので、我々は、ジベレリン噴霧作業後の水滴の払落しと、蔓と又芽とり及び房の管理作業を行いました。

・個人的には、ジベレリン処理の液を分けて頂き、家のピオーネのジベレリン処理作業を行いました。

(塾長の説明)

(ジベレリン処理の機械)

(ジベレリン処理作業)

(罠にかかったアライグマの子供、おとりの餌として即席めんを入れておくそうです。今年3回目の捕獲だそうです。ぶどう園の周りには、防護用の電気柵が張めぐらされています。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする