enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

原風景、三木山森林公園の四季、㉗ ヤマコウバシ

2020-11-26 08:56:43 | 報道ニュース

・2020/11/26 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの気温(車の外気温)は5℃と、肌寒い晴れた朝でした。皆さん元気にラジオ体操とストレッチ体操をやり終えました。 本日の配布品はギンナンの2回目でした。持参された人にお話を伺うと、銀杏並木が300mにわたり家の近くにあるそうです。銀杏の実から種にあたるギンナンを取り出す作業が大変だそうです。

・昨日の神戸新聞に”原風景、三木山森林公園の四季㉗ ヤマコウバシ”が掲載されていたので転載致します。ヤマコウバシは見たことがありません。”香りの道”にあるそうなんですが、どこに香りの道があるか、入口の掲示板で調べてやっと分かりました。ヤマコウバシは枝を折ると良い香りがするそうです。

(今朝のラジオ体操を行ったエントランス広場の空)

(神戸新聞三木版、2020/11/25 掲載の原風景 三木山森林公園の四季㉗ヤマコウバシから転載しました。)

(香りの道の場所)

(今朝の配布物、ギンナン)