・2021/12/21 今朝の三木山森林公園の06:00過ぎの気温(車の外気温)は5℃と、昨日よりは暖かい曇り空の朝でした。今朝も元気にラジオ体操とストレッチ体操を行いました。
(今朝の三木山森林公園の空)
・昨日の夜、日本語ボランティア教室が開かれたので参加しました。授業は、防災についてでした。外国人が自分の住んでいる所から、避難場所へどの道を通りたどりつくかを地図の上で確認する作業を行う予定でした。私の担当している外国人は、2人で住まいは、次の通りです:ベトナム人(加古川市)、インドネシア人(三木市)。そして、この日は、ベトナム人を担当し、お隣の市、加古川市のハザードマップにより避難所を調査することになりました。結局、時間が足りなくて、家で調べてくることになりました。
(防災の説明資料の一部を添付します。)
・昨日の家庭菜園:風が強かったので菜園へ状況を見に行きました。ほうれん草の種蒔きを行ったビニールトンネルが一部剥がれていたので、修正しました。
(収穫物、金時人参とほうれん草)