・2022/02/21 今朝の三木山森林公園の06:00過ぎの気温(車の外気温)は―1℃で肌寒い、雲の多い朝でした。お月さんは雲で見え隠れをしており、体操が始まる前には見えなくなっていました。ここに来て朝が明けるのが少し早くなってきたので、我が家から三木山森林公園までの県道(7.3km)も見通しが良くなり、運転がしやすくなってきました。ただ帰り道は、途中の信号と朝日が重なり、信号が見づらくなってきました。今朝も元気にラジオ体操とストレッチ体操を行いました。
(今朝の三木山森林公園の空)(体操が始まる前)
(体操が終った、7:00頃の空)
・昨日の家庭菜園;土曜日に久し振りに雨が沢山降って、お蔭で、畑は潤いました。昨日は風が強かったですが、トラクターで耕して頂いた畝に、乾燥防止に黒マルチを被せました。そして、先日用意してあった、ジャガイモの種、良く芽が出ていたアンデスを切り分けてあったのを、植え付けしました。ジャガイモの植えつけた場所にも黒マルチを被せておきました。(マルチが風で飛ばないよう、マルチの上に土をのせておきました。)
植えつけたジャガイモ(右から2番目の畝、他はトラクターで畝づくりが終っている上にマルチを被せています。)