・2020/04/23 今朝の総合運動公園の駐車場での車の外気温)は8℃と、少し肌寒い曇り空の朝でした。ラジオ体操とストレッチ体操に参加される方もほぼ固定され、体操を行う場所もお互いに適当な距離をキープして、楽しく行われるようになりました。参加者は25名前後です。
・毎日行くところは、家庭菜園だけですが、昨日は市役所へ行く用事があり出かけました。三木市国際交流センターの方との話では、外国人の実習生で3月で実習期間が過ぎて帰国される予定の方は、新型コロナの関連で帰国が出来ず、ビザの延長が出来て、今までと同じように仕事を続けておられるようです。 駐車場から市役所の入口へ渡ると、プランターに矢車草が植えられており、青い花を咲かせていました。
・家庭菜園は、トーモロコシを植えた畝の続きに、パプリカやピーマンを植えつけるので堆肥と肥料、石灰を入れて埋め戻しておきました。里芋を植えている畝に、里芋の間に元肥を入れておきました。
(市役所入口のプランター)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます