enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

ハーモニカコンサート 県立三木山森林公園

2019-10-26 07:30:42 | 暮らし

・2019/10/26 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は16℃と、雨上がりで紅葉の進む朝でした。

・昨日は、午前中は雨が降り続き、玉ねぎのの植え付けはできませんでした。午後からは、ハーモニカコンサートが森林公園の音楽ホールで行われ、毎日ラジオ体操を行っている仲間の一人が出演されるので、ラジオ体操仲間で聞きに行きました、昨年に続き2度目の参加でしたが、 今年は第5回目だそうでみどりハーモニカ同好会の奏者、男女合計17名で行われました。

・曲目は:踊るポンポコリン、茶色の小瓶、黒猫のタンゴ、ブルーライト横浜、大阪ラプソディー、愛のオルゴール、、、、、最後は第9の合唱、「歓喜の歌」、までたっぷり2時間の演奏でした。

・途中休憩時にオカリナ演奏とウクレレ演奏がありました。

・ラジオ体操仲間の独奏はタンゴの曲でした。我々が毎朝森林公園でウオーキングを行っている時に姿は見えないけれど、展示館の近くからアルゼンチンタンゴを練習している音色が風に乗って聞こえてきていました。

(ハーモニカコンサートの様子)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三木市の1分ムービー、 外国人労働者日本語ボランティア

2019-10-25 09:21:08 | 報道ニュース

・2019/10/25 今朝は、台風21号の影響で、昨日から雨が降り続いており、三木山森林公園でのラジオ体操へは欠席しました。

・昨日の神戸新聞三木版に、外国人の日本語ボランティアの授業で、三木市内の動画撮影の発表会が報道されていました。私も担当の外国人が撮影するのに協力、結局、三木市にもある”日本標準時の子午線塔時計台”の撮影に決まり一緒に現地を訪れてスマホで撮影を行っていただきました。 私は動画を撮った経験がなく、外国人の彼の方が撮影は得意でした。

・昨日は、雨のなか、玉ねぎの苗、4月に収穫できる”極早生”を100本購入してきました。畑の準備はできているので本日雨があがり時間があれば植え付けを行う予定です。

(2019/10/24、神戸新聞三木版、誰でもムービークラスの記事)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュズダマ(数珠玉)が実をつけている。 県立三木山森林公園

2019-10-24 07:36:15 | 植物

・2019/10/24 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は18℃と、暖かい曇り空の朝でした。

・ウオーキングで下池の近くでは、小川の畔にジュズダマ(数珠玉)が実を付けていました。この実が脱落したものは、乾燥させれば長くその色と形を保つため、数珠を作るのに使われたことがあるそうです。一緒にラジオ体操を行っている女性の方の中にも実際に数珠を作って遊んだことがあるそうです。

(数珠玉の草)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/22 "即位礼正殿の儀”の祝日

2019-10-23 08:16:14 | 報道ニュース

・2019/10/23 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は15℃と、爽快な晴天の朝を迎えました。 今朝はラジオ体操を行っていると、頭上を飛行機雲を真っすぐに引いて、飛行機が消えて行きました。

・昨日は天皇陛下の即位礼正殿の儀が行われました。 我が家の和室の部屋に掛けられたカレンダー(絵画教室で作成したもの)には10/22は赤字で印刷されており、字の下には”即位礼正殿の儀”と赤字で印刷されています。 このカレンダーは昨年の12月に印刷されたので、その時点では、はっきりと決まっていたのでしょうね。昨日また娘の誕生日でもあり、即位の日を忘れることはないでしょう。記念に神戸新聞からの切り抜きも一緒に残しておきます。

・昨日は雨上がりで、畑の土も湿って柔らかくなっており、草抜きがきれいに出来たので、畝の間の草抜きを行いました。 大根の間引きと未だ細いですが、収穫も行いました。

(ラジオ体操中、真上を通過した飛行機)

(絵画教室のカレンダー)

(即位礼正殿の儀の新聞写真、神戸新聞より切り抜き)

(収穫した大根と間引き菜)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉が進む、 県立三木山森林公園

2019-10-21 07:52:26 | 植物

・2019/10/21 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は15℃と少し肌寒い、曇り空の朝でした。大きな声を出して、ラジオ体操とストレッチ体操を終わりました。また台風20号が発生しており、今夜近畿地方に近づくようだ。近づくと温帯低気圧に変わるようですが、我々にとっては畑にお湿りとなりありがたいです。

・樹々の紅葉が進んでいます。同じ種類の樹でも、樹によって紅葉の進み具合が違っています。

(紅葉が進む樹々)

(ハナミズキ)

(メタセコイア)

(ユリノキ)

(モミジバフウ)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする