・2019/10/26 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は16℃と、雨上がりで紅葉の進む朝でした。
・昨日は、午前中は雨が降り続き、玉ねぎのの植え付けはできませんでした。午後からは、ハーモニカコンサートが森林公園の音楽ホールで行われ、毎日ラジオ体操を行っている仲間の一人が出演されるので、ラジオ体操仲間で聞きに行きました、昨年に続き2度目の参加でしたが、 今年は第5回目だそうでみどりハーモニカ同好会の奏者、男女合計17名で行われました。
・曲目は:踊るポンポコリン、茶色の小瓶、黒猫のタンゴ、ブルーライト横浜、大阪ラプソディー、愛のオルゴール、、、、、最後は第9の合唱、「歓喜の歌」、までたっぷり2時間の演奏でした。
・途中休憩時にオカリナ演奏とウクレレ演奏がありました。
・ラジオ体操仲間の独奏はタンゴの曲でした。我々が毎朝森林公園でウオーキングを行っている時に姿は見えないけれど、展示館の近くからアルゼンチンタンゴを練習している音色が風に乗って聞こえてきていました。
(ハーモニカコンサートの様子)