そのコーヒーだ!と言えるコーヒー~。
ソノダコーヒー、メニュー鎮座する玄関~。
自家焙煎にネルドリップのこだわり~。
かなり好きな深い味わいの珈琲に感動~。
癒しの空間に、好感のもてる若き店主~。
美祢市大嶺町のぽんぽこの里にある。
国道435号を美祢市から下関方向へ走った郊外ののどかなところ~。
ドライブの途中にぜひおすすめ~!
そのコーヒーだ!と言えるコーヒー~。
ソノダコーヒー、メニュー鎮座する玄関~。
自家焙煎にネルドリップのこだわり~。
かなり好きな深い味わいの珈琲に感動~。
癒しの空間に、好感のもてる若き店主~。
美祢市大嶺町のぽんぽこの里にある。
国道435号を美祢市から下関方向へ走った郊外ののどかなところ~。
ドライブの途中にぜひおすすめ~!
ちょっと前のネタ~、青空が広がる快晴の朝、東鳳翩山が呼んでいたが、用事があって昼過ぎから向かった。
地蔵峠駐車場は満車、少し下った道端の広い路肩に駐車~。
地蔵峠登山口から東鳳翩山へのお手軽コース~。
登山口のイヌダテは紅白おそろい~。
花が好きなのは、なにも人間だけじゃあない~。
ほぼ樹林帯の登山道から東鳳翩山が姿を見せる~。
リンドウ~。
お手軽コースは、ファミリーにもうってつけ~。
秋色~。
名峰東鳳翩山の山頂から南方向、陶ヶ岳(左)、山口湾からきららドーム(右)を展望。
遠く防府の大平山と、手前に一の坂ダム(左)、右手は山口市街~。
右田ヶ岳(左)、手前は山口市街~。
山口合同ガスの大内人形風タンクをズーム。
山口中心市街地、サビエル記念聖堂の白い塔(右下)~。
標高734メートルの山頂から北側の展望~。
ズームで、鉄塔のあるショウゲン山、その左手は十種ヶ峰、島根県の丸い青野山も右手に見える。
午前中に家から眺めた鳳翩山は青空の中、登って来たら残念ながら曇り空にかわっていた。
地蔵峠までの道路は、カーブが多く狭いため運転には十分な注意が必要~。
このため、いつも山口市吉敷からでなく、県道山口旭線から大規模林道経由で北側からアクセスしている。
いい季節になった。ドライブだけではもったいないので、プチ散策はいかが~。
そして、山口市秋穂の草山、駐車場からのプチ散策がおすすめ~。
運動靴程度でオッケーな遊歩道、少し歩くだけで草山﨑灯台到着~。
有名になった角島灯台ほどではないが、なかなかのものだ~。
灯台より東側の展望、ベンチでコーヒータイムも可~。ただし、木陰はない。
周防灘を展望~。
望遠で、大分姫島(左)、国東半島(右)~。
南側にうっすら見えた~!大分の鶴見岳(左)、由布岳(右)~。
竹島~。
西側、周防大橋~。
北側、国民宿舎あいお荘(左)の建物までは車で、そこから歩いて串山連峰(右)へ~。
串山連峰の右側の方を望遠で、大きな岩と展望台が見える行者嶽。ここからの展望もまたおすすめ~!
帰路、正面に見えるのは前の週末に登った大海山~。
そして、いまさらながら黄色いガードレールは山口県の県道~!
三連休は雨や仕事で、最終日にようやく休み気分に~。
山口市内を走ると、桜の葉は黄色くなっていて秋の気配が感じられる。
山口サビエル記念聖堂~。
ついでにちょっと寄ってみたが、見事に逆光~!
次に、香山公園へ。
国宝瑠璃光寺五重塔~。
桜の葉も黄色くなり秋の気配が感じられる~。
秋晴れの中、朝からポケモンGOをする人でにぎわっている~。
桜の葉も黄色くなり秋の気配が感じられる~。
それにしても、今朝は随分気温が下がった~。
防府市の毛利邸の近くにある「可否館」へ~。
出雲の出西窯の砂糖入れなど~。
まったりと陶器をながめるのも充実した時間~。
珈琲の味と香りは、個人的には防府一まちがいなし。
防府では、「可否館」に行くか「エトワル」に行くかいつも悩ましい~。
ここの売りはマスターの珈琲とともに奥さんによるケーキ、今回三点盛りは完売だった~、残念。
そして、さらには「民芸」~、こちらは「柚木沙弥郎」氏の染絵。
ここで初めて柚木沙弥郎氏の存在を知り、気に入った染絵(右)を、自宅にも飾った~。
マスターは「民芸」界の先生とも言える~。
帰り、周防国分寺の塀~。
味と香り、視覚など五感をみたされて家路につく~。