下山日和

登るのに一生懸命で見えなかった景色が見える下山のとき。
人生も下山のとき、ゆとりも生まれなにが見えるのか楽しみ~!

山口の火の山

2017-02-27 21:00:52 | 

もう先週のこと、山口市の火の山へ~。

セミナーパークからのスタート、お隣りの陶ヶ岳をズーム~。

陶ヶ岳、火の山、亀山などの総称が火の山連峰、ミニ八ヶ岳とも言われている。遠く西鳳翩山から東鳳翩山~。

山頂は標高303メートル。

北側~、魚切山(左)。

その東側~、長沢池、楞厳寺山(右)。

山口県消防学校(左)、山口県セミナーパーク(右)~。

南西側~、椹野川河口から山口湾。

周防大橋ときららドーム、その向うの山も字は違うが日の山~。

北西側~、禅定寺山(中)。

ズームで、新山口駅周辺~。

ちなみに、駐車場のニスモをズームすると~。

下山後、駐車場~。

下関市の火の山は有名だが、以上山口市の火の山~。

 

 

 

 

 

 


八女市の茶の蔵へ

2017-02-25 11:30:33 | グルメ

久留米市を後に八女市へ~、高速代をケチッて国道3号にしたのが大失敗、渋滞により大幅時間ロス。

ゆかりのある八女市、開けた茶畑の風景になんだかホッとする。

折角なので、八女市内観光~。

山口では見かけない箱入りの雛、珍しい~。

いかにも八女なお店~。

明治の旧宅~。

竹を削った灯篭~。

さて、お土産とお茶を求めてやってきた店「茶の蔵」~。

お茶目セットとは、おちゃめなメニュー~。

お店の方のアドバイスで、おいしいお茶の入れ方をマスターできる。

お湯(右)を茶わん(左)に注ぎ冷ましてから、急須(中)に入れむらしてから茶わん(左)に入れる~。

ちなみに、お湯はおかわり自由で結局5、6杯お茶を飲みながら感じのいいお店の方と話しをして、

閉店時間まで長居をしてしまった。

おかげで、家でおいしくないのはやはりお湯が熱すぎたということがよく分かった。

生来、気が短い性格で待つことが苦手なのでやむを得えないが、以後気をつけよう~。

こちら、ふくよかセットのスイーツ~。

セットには、この抹茶アイスまでついてきて大満足~。

それにしても、お店の方のお茶は甘く風味豊かで美味しかったこと~!煎茶もあなどれない~。

八女のいい想い出と勉強になった「茶の蔵」に感謝、超ーおすすめの店~!

 

 

 

 

 

 


くるめ美術館とぐるめ

2017-02-22 22:47:16 | 

先週末は山口宇部道路から高速を走り一路、久留米市へ向った~。

ローソンチケットで千円が600円になる前売券を買って石橋文化センターへ。

コンビニ駐車場は事故多発地帯なので気をつけよう。(400円がアダになるところでヤバかった!)

久留米と言えば、石橋さんのブリッヂ・ストン~。

ここは石橋さんが久留米市に寄贈された模様~。

広々とした庭園~。

その中に、久留米市美術館がある。

実は「吉田博展」が目的~、山や風景画が素晴らしい!

いかにも美術館らしいアプローチに心躍る~。

山を描くために山に登っていたそうで、日本アルプスなど山々の風景は圧巻~!

NHK日曜美術館でもとりあげられたから(自分もだが)か、多くの人で賑わう~。

そしにしても、雰囲気のある素晴らしい園内~。

木も建物も芸術文化拠点らしきかおりがする。

まさに「楽しみと幸福のために」という石橋さんの言葉が具現化されている。

さて、久留米と言えば久留米ラーメン~!車から見た大砲ラーメンは大行列ができていた。

で、ネットで見た近くの、にほん橋ちゃんぽんへ。

とり丼とあっさりめのちゃんぽんを美味しくいただく~。

ちなみに、大砲ラーメンは以前来た時に本店へ行ったし、今回は八女へも行くので行列する時間もなくスルー~。

 


獺祭のもったいないの話し

2017-02-18 23:18:31 | etc

国道2号から美川町をめざし、岩国市周東町の山あい~。

ドカーンと建つ~。

獺祭の旭酒造~、社屋には見学の予約をしていないと入れない~。

でも、獺祭ストア(手前の屋根)は大丈夫~。

入店~!

獺祭はもちろん、お菓子やグラスなどいろいろある。

ところで、日本にはむかしから「もったいない」の文化があった。

祖父や祖母、父母も米一粒さえ大切にしていた。

しかし、今や日本の「食品ロス」は年間約6百万トン、1人当たり換算で1日おむすび2個分を捨てている。

それは、世界の飢餓に苦しむ人に向けた食料援助量約3百万トンの2倍に相当するとか~。

ここ獺祭ストアには、捨てられる等級外の米、山田錦を使った獺祭「等外」があった。

裏はこのように記述されている~。

農家の皆さんが折角つくられたお米、一粒でも無駄にするのはもったいないということ~。

こちらのお菓子も、獺祭を磨きあげた米ぬかでつくってあるのかな。

食べられることに感謝し、食べられるようにする獺祭の「もったいない」に共感~!

 えっ、「等外」の味ですか~?もったいないので、まだ飲んでません。

 

 


航続可能距離

2017-02-14 22:05:04 | ノート

きのうの朝のこと、ニスモノートの航続可能距離表示が15キロになっていてビックリ!

ガソリンが少なかったことは認識していたが、ここまでとは前日には気がつかなかった。

とりあえず朝はそのまま職場へ行き、夕方に職場を出るときは、あと6キロという表示~。

ガソリンスタンドまでの距離からすれば余裕だが、そもそも表示自体の信憑性は??で、

いつ停まるかも知れないと思うとハラハラ~、ドキドキ!

赤信号で止まるのもヒアヒア、運転も少々粗雑になってしまった。

で、なんとか無事スタンドへたどり着いた時は、あと3キロの表示になっていて、セーフ!

ちなみに、41ℓのタンクに対し給油した量は34.4ℓで、タンク一杯までは入っていないとして、

まだガソリンは余裕があった感じ~。

どっちにしても、ブレーキは早めに~、給油も早めに~、そしてスピードは控えめに~、と改めて思った次第。