秋雨前線の影響で大雨が続き、本日久しぶりに青空を見ることができた。
で、久しぶりに秋吉台を歩いてきた。まずはサイヨウシャジン~。
晩夏の秋吉台は秋の気配、ススキはあちこちに~。
カワラナデシコ~。
そしてオミナエシ~など、秋吉台には秋の役者がそろっている。
午前は快晴だったが、午後は残念ながら曇天になった。
その分、暑さは和らぎ草原を歩くにはうってつけ~。
ただ、おかげで画像の方はパッとしない~、そしてススキ。
ナンバンギセル~、南蛮煙管と書いた方がイメージがわく。
宗像市から来た元気のいい若者たち~。(あとの冠山でお話しした。)
冠山から地獄台~、そしてススキ。
秋を告げる~。
秋吉台らしいドリーネだらけの風景~、そしてススキ。
龍護峰、御鉢山などもみえる~。
この夏はほとんど山歩きにも行けないまま8月がいま終わろうとしている~、無念!