11月4日
◆ 昨日の西武池袋線、9:00頃は、航空祭に行く人で、
どの電車も満員
地元では朝から、飛行機も通過
行ってみたい・・・人の波が大変そうだけど
池袋駅も飯能行の電車は、ホ―ムから物凄い人で・・・・・
毎年こんなに大勢の人、いたかしらん
◆ さて、私も仕事の前に行くべきところへ行って、
今年もなんだかホッと一息。
お友達と連絡の行き違いでゆっくりお話しできなかったけれど
12月のイヴェントの約束も出来たし、次回楽しみにしてます
◆ 最寄の駅には、薔薇やコスモスが咲いていました。
行き交う 都電
都電には、日の丸 国旗が付いていましたヨ。
祝日、文化の日 だから? 。電車とマッチしていてカッコよかったデス 。
11月の祝日はゆっくり流れて行きました。
◆ 我が家の庭の 9月26日 http://blog.goo.ne.jp/9101_jihi_eternel/d/20110925
みかん。
色付き、写真の納めようと思いつつ時間が経ち、
真ん中辺りは既に家人のお腹の中へ
◆ 今日のランチは これ食べました
休日出勤の時にいつも食べてみたかった “ 銀だこ ”。
朝食べなかったので、しっかり一人で食べちゃいました
上にかかっているのはタルタルソ―ス。
たこやきにかかるベ―スはソ―スではなく、
甘酸っぱい( 酸っぱい程ではありませんが )ソ―スがかかっていました。
それが、ひつこくならないポイントで また 買おう と思いました。
美味しかった。ご馳走様でした
8日は “ 立冬 ” 。 一日一日、冬へ移行していきますね。
風邪をひいている人が、ホントに多いです。
忙しい中にもこころの休息を取らなくては、体は悲鳴を上げて
しまうんだなと、私も気をつけます。
休日出勤だった方。 休日など関係なく働いた方。
お疲れ様でした!
昨夜は、19:00過ぎに地震がありました。
備えあれば 憂いなし 天災はいつ起きてもおかしくないと
再度言い聞かせておこう・・・と思いました。
忘れちゃいけない、東日本大震災。
寒くなります。 東北の仮設住宅の方。
心まで引き込もらないでくださいね