9月10日
巣鴨・・・・もうそこが “ とげぬき地蔵 ” さん。
とその前に、お隣でなにやら展示されていますよ。
入って右側には
阿吽 ? ってことは、仏教関係?
立派な仏像・・・・
でもちょっと何かプロっぽくない・・・なあ。
はあ―、 へ―、
“ 仏像彫刻教室 ” ・・・・・・ふう~ん 。
その先には・・・・・
こ・・・け・・・・し・・・・・???
なんだか意味がよく分からないけれど、なるほどね。
逸見和子さんという女医さんが、とってもこけしを愛されていて、
600体ものこけしを一体一体、大切の東京に運んでこられたらしい。
あっ!! 美香ちゃん! 秋田県のこけしさん。 木地山系っていうんですって。
山形県のこけしも。
山形県は系統が数種類あるんですね
そして、左側にも。
そして目を引いた正面のもの。
ほっこり温かい
こけし灯籠
大きいんですよ~。170センチはないかな―。
で、ゆっくり観覧して最後は。
三蔵法師さん。こうやって天竺からお経典を中国まで持って帰ったんですね。
で、すごい偶然で、この夜、TVでは手塚治さんの “ ぼくの孫悟空 ” という
映画が放映されてました。 手塚さんてやっぱり凄い方だったんですね。ひとつ
の魂が悟りを開く。その魂はどんなものにもあって、改心し、師について利他行
を重ね、与えられた分に感謝でき、心が満たされる。その境涯を得ることは誰に
でも出来る。そして、それが救いなんだと・・・・仏教の神髄をこちらにはっき
りと伝わるように作成してくださっていて。実写版だとね・・・ちょっと、表現が
違ってしまうけれど。感動しました 。
※「ぼくの孫悟空」は、「悟空の大冒険」とも「ぼくは孫悟空」とも違います(*^^)v。 あしあからず・・・・。
で、さっきの阿吽のかばさんの横には
カバさん・・東京藝術大学名誉教授の先生が作成されてものだそ―です。
さて、いよいよ・・・てほどでもないかですね。次は“ とげぬき地蔵 ” さんです。
<今日の花ことば>
クズ ・・・・ 治癒。
【 NHKラジオ深夜便誕生日の花より 】
今日も見に来てくださって、最後まで見てくださってありがとうございます