4月7日
一日、一日と時は、確実に過ぎて。
すっかり、春も終わりに近づいたよう。
わ―、爆音 。 基地からの飛行機!! ん―、大きい~
。
なかなかシャッターチャンスが・・・・・・
職場の桜も八重桜へと変わり。
ここのは本当に見事です
。
反対側にも。
久し振りに、こんなものにも目がいくようになった私。
春の北海道展・・・・行けなかったなあああ。
ここにも、次の季節へと移りゆく花。
卒団式で飾られた花。 今年はとっても素敵だった!
さて、納会かああ。
夜の会場では食べる機会はないから・・・中華のお弁当購入しておきましょう。
相も変わらず、終わらない仕事をちょっと納めて、会場へ行きましょうかねえ (T_T)
感謝状という寄せ書きをいただきました。 高2のみなさんから。 お母さんって・・・・・ちょっと・・・・違和感・・・・・まあ、いっかっ (-"-)
そして、昨日が入団式。 小学2年から中学1年まで、合計30名のピカピカの新入団生。
制服を着て、立派なラジオスタジオで記念写真を撮って。
本当に楽しみ!!
そう、そして、今はこんな状況だけれど!!! こんな能力しかないけれど!!
13年度は、しっかり仕事を熟して。
少しは予想は出来ていたけれど・・・・早々と向けてこられた若い挑戦状 。
ああああ―――、受けて立ってやろ――――じゃないかっ 。
今年こそ、今年こそ、隙なんか見せないゾ!!
と、昔、バリバリ頑張っていたスイッチ、入れてみましたっ
負けてたまるかあああああ 。
フフッ 。
みなさんも、どんな困難にも負けずに、心を解放して越えて行ってくださいね~ 。
今日は、終わらない仕事を!!!! 演奏会の出演料の支払い準備を!!! etc. って思っていたけれど。
見に来てくださってありがとうございます