風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

2016年のクリスマス 横浜4 山手西洋館 イギリス館

2017-01-08 22:32:32 | 小旅行

 

 

 

 

 まだまだ続きました・・・クリスマス

 

 

 西洋館はあと4館。

 

 

 

 

 エリスマン亭は・・・眺めるだけ  こちら

 

 

 

 

 ん~、いい具合に暮れて来ました。

 

 

 

 

 こちらはサクッと。山手234番  こちら

 

 

 

 

 ん?、ここって。結婚式場になってました。

 

 

 

 

 

 向かえの外人墓地。

 

 

 

 美香ちゃんとこんなに長い時間一緒にいるのは、本当に久し振り。10代からのお付き合い。

 なんだか・・・感慨深い。

 

 

 

 

 ん~、尾っぽがクルンとなんて愛らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 あと2館。

 

 

 

 横浜イギリス館  こちら

 

 

 

 閉館の17:00まで時間がありません。サクッと行きましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 すっかり日が暮れました。

 

 

 

 残すところ1館。すぐお隣ですよ。

 

 

 

 

      ご訪問いただきありがとうございます 

 

 

  

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年のクリスマス 横浜3 山手西洋館 べーリック・ホール

2017-01-08 21:07:37 | 小旅行

 

 

 

 

  成人式の前日の今日は午後から雨。

 

  明日も午後まで降るようで。

  足元気を付けて、節目の一日を。

 

 

 *****************************

 

 

 喫茶 エレーナ さんから次は、

 

 

 

 べーリックホール    こちら  ベトナムのクリスマス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 気球みたいでカワ(・∀・)イイ。

 

 

 

 

 こちらは入って右手が大きなホールになっていて、広々として素敵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2階へ続く階段も素敵。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 私はこちらの邸宅がお気に入り

 

 

 

 

 日が暮れて、イルミネーションが灯って来ました。雰囲気出て来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 次は?。美香ちゃん、足・・・大丈夫?

 

 

 

 

       ご訪問いただきありがとうございます 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年のクリスマス 横浜2 喫茶 エレーナさん、カトリック山手教会 と ライスシャワーよ、永遠に☆

2017-01-08 13:33:20 | 小旅行

1月8日

 

 

 門松も取って

 

 

 

 七草粥もいただいて。

 

 今年は、へえー、こんな便利なものがあるんだ~、と購入

 

  お米が甘くて柔らかく

  とっても美味しかったです。今年一年も色々な事を越えていけますように。

 

 

 ゆったり気分もこの連休で納めて。

 しゃきっと火曜日から頑張ろうっと。

 

 競馬もテレビ観戦、始まりましたっ

 でも、去年は、怪我での引退が多くてねえ。

 サラブレットの脚はガラスの脚。

 脱臼、粉砕骨折・・・安楽死。あの、ライスシャワー  こちら こちら

 を思い出します。悲し過ぎる。

 調教師さんに応えて、厳しい練習をこなして、体を絞って絞って

 人に勇気を与えてくれた ライスシャワー

 

 やっぱり、5歳で引退が馬にとっては幸せなのかしら・・・。

 いつまでも走らなくてはいけなかった・・ライスシャワー・・。

 

 現在のオーナーさん方、そこのところ・・・よろしくお願いします

 

 

 人も馬も、生きとし生けるものの命を祈って・・・。

 

 

 ***************************

 

 そんな日曜日の今日は、やっぱり、昨年の横浜のクリスマスの続きを

 アップしたいと思います

 

 

 ブラフ 18番館 の前には外交官の家。こちらは工事中。

  こちら   こちら 

 この日は、先へと進みました。風太君の塾のお迎えの時間があるからねえ

 

 

 

 

 

 

 山手イタリア山庭庭園。

 

 

 来年は受験生の風太君。大きくなりました。美香ちゃんの子育ても山場ですね。

 

 

 で、この日はショックなことが・・・クリスマスだったので、ほんの心ばかりの

 プレゼントを持参して行ったの・・・に・・・いいいい

 

 車中に、忘れた!!!。絶望のどん底(いい過ぎ?。いえいえ、私にとって

 は、絶望だった。クリスマスなのに手ぶらなワタシって、どーよっ)。

 どうしようもない事実だから、受け入れなくちゃ。そんな悲しい気持ちを抱いて

 先へ進もう

 

 とにかく、休憩しましょう。ということで、横浜山手西洋館へ来たらここ!。

  

 

  

 喫茶 エレーナ さん。ググったら、HPが出来ていました  こちら こちら 

 

 

 色々迷って。2人とも

 

 

 

 

 飲み物がついて、1000円。お手頃で嬉しい

 

 

 

 プリンも昔ながらの固めで生クリームも甘くなくて。とっても美味しかった

 かぼちゃのプリンでした。また、テーブルの上も華やかだああ

 

 

  美香ちゃんも可愛い。

 将来、開業したいのよね~、喫茶店。似合ってるわよねえ。いつも

 笑顔でひと付き合いが上手だし。叶う叶わないは別として、いくつになっても

 夢を持って生きるっていい

 

 

  ポンと置かれるより

 さり気ない可愛さがいいですね

 

 

 

 

 

 

 さて、順番に廻って行きましょう。

 その中間くらいにある教会。

 

  クリスマスでしたから、

 中へ入ってよいようで。カトリック教会なので、中はステンドグラスが美しかった

 です。お祈りにいらしている方も4組ほどいらして。静かな静かな、でも教会独特

 な・・言葉ではちょっと表せないかな、空間で、私は好きな空間なので、入れてい

 ただけて、嬉しかったです。カトリック山手教会  こちら

 

 

 

 

 さて、次は?!

 

 

 

     ご訪問いただきありがとうございます 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする