8月11日
涼しい一日で有難かったですね。
そうそう、通信販売番組では、もう、秋物。
まあ、7日は立秋でしたしね。
今日は、朝から「高尾山を登った」とか
NHK教育では「日和田山を登ろう」とか。
なんで?と思ったら、そっか!、今日は「山の日」という祭日でした。
NHKで日和田山だなんて、なんてタイムリーなんだ!。
色々ググってみたら、ハイキングコース こちら
小さなお子さんでも大丈夫らしい。
日和田山 こちら
それにしても、あ~、明日もお休み出来るなんて、なんて、幸せなんだああ。
緊張の連続でしたからね。
流石にね、お盆なので、どうも静かにしてもらえそうで、よかった。
明日は、ご先祖様のお迎えの準備、しようっと。
去年買ったほうずきの鉢にも2・3個なって、朱色に染まりました。
そして、体調と心も整えて、合宿を迎えないと。
最近、月の3回くらい、明け方4時に目が覚めることがあって。
そんな日は、そのまま、起きて出勤したりしてますが、
今日も、目が覚めて。
朝早くから充実でした。
でも、お休みだから、お昼過ぎからは、起きたり横になったり、
本を読んだまま、寝ていたり。
自由に過ごせて、嬉しいラインも何件かもらって、いい一日でした。
周りのひと達が穏やかで幸せって、嬉しいな。
ご訪問いただきありがとうございます