6月7日
並んで会えるようになった上野動物園のシャンシャン。
一方、王子動物園の旦旦。
12:00前に行った時は寝ていました。
でもね、たくさんの動物さん達がいますからね。
13:40の、三回目のごはんの時間に、
他の動物さん達との出逢いを終えて行ってみると
あ、飼育員さん。掃除をしてます。お、笹が。あれは笹ですよね!。
これは、旦旦もぐもぐタイムですね!。
まだかなまだかな。
あー、出て来ました。へえ、歩くの結構早いんですね。
でも、この後、どうなるのかしら。
先が分らないので、早く撮らなくちゃ。という気持ちになっている
ようで、ブレる、ブレる。
アタシ、このまま永遠にブレた写真しか撮れないんじゃないか?!なんて
訳の分からない思考が飛び交って
お、ここに来るんですね。
どっかり座って、もぐもぐ。
笹へ向かってのしのし。
まあ、お相撲さんみたいに座って、食べ始めましたよ。
なんか人が入っているみたい。
側に寄せて、わっさ!と1本を取って。
後ろで見ていたんですが、最前列の女性の方が、「どうぞこっちで観て
ください」って譲ってくれました。嬉しいやら、ちょっぴり年齢的に
恥ずかしい (/ω\)やら。
柔らかい葉の部分を食べ切って。
上手に登って。
サトウキビでしょうかね。
全て食べ終えて。
何だか笑っているようにみえませんか。「あ~、きょうもおいしかった
わあ。」って。
ねえ、笑ってみえます。
寝る準備に入りましたね。
ごっろ~ん。
あっちに向いたりころころしていました。
あんよを上げたり下げたり。もうすぐかなあ。ネムネムタイム。
あ・・寝たようで。
運がよかったですう。旦旦、ありがとう。
みなさん堪能されていて、和やかな温かい雰囲気が流れました。
そして、この後、この可愛さを、パンダ大好きTさんと、
Nさん、Aさんにお裾分けしました。
シャンシャンにも和歌山のパンダファミリー こちら にも
会いたいです。
ご訪問いただきありがとうございます