7月5日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/05/ca0a12a253fdff0bf53c1824ff0dced1.jpg)
あの人って
。
サインをしてる?。
ここで
。
すぐそこなんですよ
。
木の柵があるだけ
。
その後、そのサークルの中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d2/30c58b1a72e776c9bbf26fca7430e05c.jpg)
えー、こんななの?。こんな所でこんなインタヴューなの?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2d/64575f0de8fae91792fe70afaddfb9a4.jpg)
ケイティブレイブ号で1着の あの!、有名ジョッキー、福永祐一ジョッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/98bf962f01d1f3de8045d2116a07ef9b.jpg)
ふう~ん。
みんなこの後もサインをもらっていました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a8/c5c070149c791b304aa41ca72a661623.jpg)
まだ12Rを待っています。この横ですからねえ。そこで、一流のジョッキーが
インタヴューを受けているんですから、競馬の世界ってなんてフランク
。まあ、
ここは大井ですからね。コンパクトに出来ているからなのかもしれないけれど。
まだまだ、12Rは始まりそうもなく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/19/178b3dd4b8a5af7172cdb6f93fbebb37.jpg)
入口の所で無料で設置されていたプログラムの表紙にサインをしてもらっている
人もいました。ペンは、福永ジョッキーが持っているので、色紙を出せば無条件
に書いてくださってました。それにしてもファンサービスが凄い!。いい人だあ。
私も貰おうと思えばそのプログラムに貰えたんだけどお・・・ドキドキで、無理!!。
それにその表紙は前年度の勝利馬コパノリッキ―号と!、武豊ジョッキーですからね
。
さすがにねえ、武ジョッキーの写真に福永ジョッキーのサインって・・・どーよっ
。
福永ジョッキーはそんなことなんか物ともせずにサクサクサインしてくださってたけど
。
その点からもアタシには無理。
でも!、頭のよい気の利いた男性がいた!!。
出走表にサインして貰ってた
。
そうなんですよ、1ページ開けば、見開きでこの帝王賞の出走表が
ババ―――ンと書かれていた訳で。
そうよ、そうなのよ、そこにサインして貰えば家宝
になったのにいいい。
残念
。
初めて行って、GⅠの勝利ジョッキーですよ。
その人からサインを貰えるチャンスなんて、ないのに。
アタシのバカ
。
この重大さに全く気が付いていないアタシなのでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
もったいなかった
。
ホント、サインを貰えるチャンスなんて、
こんなアタシには、これから先、ないのにい
。
それに!、アンカツさん、安藤勝己さんもいらして予想トークショウ
こちら
も開催されていたのに観られずにホント残念
。
そして12R。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/57/42095b4934ce2193d4b267c32cb9fec6.jpg)
歓喜のSPAT4プレミアムポイント賞 1600M 。
1着 リヴフォーエバー号 牡4 柏木健宏ジョッキー。
2着 エングランエ―ブ号 牡5 中野省吾ジョッキー。
3着 フジマサキング号 牡4 坂井英光ジョッキー。
こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/e7f6a18e04cfbf25c7ceedba940112b1.jpg)
4着には牝馬![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
の4歳 アーシ号が。頑張りました!。
みんな怪我なく元気に走れてよかった、よかった。
帝王賞は口どり式もあったんですね。
あれはどうやったら見られたんでしょう
。
さあ、とにもかくにも、初めての競馬場も終わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7c/02a555c9741e7ceb9f0cab6381a85af0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/02/5d5829245a834affb246e22e34e1a301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/86/49ea97a383d7495e9016c0e17f4e8300.jpg)
次回は食べたり、飲んだり、もっと、もっと楽しみたいと思いますよ
。
そうそう、まだ、馬券を買おうとは思えないけれど、
この帝王賞は5着まで全部、当たった
。
パドックで見てみると集中力と勘でなんとなく気持ちが惹かれる。
ケイティブレイブ号はホント、目がどうしても彼に行ってしまったし、
勿論、馬場やレース展開があるからパドックだけではわからないけれど、
でも、馬7の何かは、感じられる。
それにしても、競馬の予想って、真剣にならないと立てられないから、
疲れますね
。
競馬を始めてみて知った、意外なことでした
。
いやー、奥が深いな競馬って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
。
ご訪問いただきありがとうございます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)