11月6日
何故だか、ちょっと焦っているアタシです
。
落ち着いて、アタシ
。
******************************
今日は、週末の文化祭の練習指導
。
思ったより出来ていなくて、アセアセ
。
リハーサルを兼ねて、2時間たっぷり
。
そんな予感があったのか、
私は、ここの所、ピアノ、歌の練習、練習!!!を重ねていて。
あ~、よかった
。
自分は完璧であれば、他人をカバーできますからね
。
まあ、本番楽しみにしてみたいと思いますよ
。
そして、演奏会も終わったら、
12月は何かちょっとクリスマス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
コンサートでも
計画しようかしらねええ
。
アタシ・・歌おうかしらねえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
。
昔取った杵柄、でしょうか
。
ちょっと小さな、素敵な![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
スペースを見つけたこともあり
。
あそこで、素敵かもおお
。
まあ、曲目でも考えてみて、
出来そうだったら、みなさんに声を掛けてみようかしらん。
想いや夢でなく、目標に出来たら、きっと、叶うんだろうなああ。
まずは、ちょっと、スタートしてみます
。
******************************
ジョンソンタウンを通って
あら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/b66d386aec7a7708a2c9fb2e2c368fde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c3/312ec85f37dd03de92f24f7dfcb26c22.jpg)
あの窓の中。ムーミン?!。え~、前から居たかしら・・・・。
でも、可愛い
。そうそう、ムーミンと言えば、飯能市のあけぼの子どもの森
公園は、ムーミン童話をモチーフにした公園なんですよ
こちら その他
に、ムーミンテーマパーク宮沢湖畔にあります
こちら その上、飯能市
はふるさと納税の中に、「ムーミン基金」返礼品があるそうで
こちら
大好評らしいですよ。
魚べいさん、到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/badcc1349b53d7115283755c8a3cb11a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cc/9e245cf879a0bcab6955bddd1f213c2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1d/2393db4dafb2ad368c790f2add0ccfa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8c/ab1b1c1a0c4223152a6c50d69936cf2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/61/cdc3ef381fcfcb25e6b85e9bbd3a54ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/447fd51c2f9df7752521a4290374e65b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/19/c1ad57ccfe8c0a61f978d4919d4a02d3.jpg)
3回ルーレットのチャンスが与えられて!!!。
3回目!!。
渾身の祈りを込めて、エイ!ヤッ!!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/12/02ba4b9424b85d4efa0e92b0d66b2025.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/25/a0b2d02c864456724ccd12dfbe2c9f5c.jpg)
わ~い、当たった!!!!!。
帰りにお会計の際に交換
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b4/481f0497f0955c7e8f28301583374096.jpg)
気分を良くして、いただきますの続き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7c/aebd82e917ae0c3a4a9fa2249b8fcb0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/1e5904d320fcf9b72f3af9fc7de44f56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9a/899251a170cc459487abec2780099a2c.jpg)
やっぱり、コーヒーは、カフェオレだわ~
。それも、泡立てたフォームド・
ミルクを注いだコーヒー。フランス語ではカフェ・クレーム。イタリア語では
カップッチーノ。私の最近のお気に入りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bd/0d9322a2fb24d5e742515670d71f7c3c.jpg)
******************************
久し振りに、毎日練習をしたので、楽しかった
。
明日から、また、一生懸命頑張ります
。
そして、2年後。
新しい人生をスタートできるように、一日一日、思考して、準備して。
元ジョッキー安藤勝己さんが
情報がたくさんある中、迷うのは当然。
感覚を研ぎ澄まして、決めた結論に覚悟を持つこと。
クーーー、カッコイイ
ですねえ。
と、これは、馬券の購入の秘訣ですけどね
。
覚悟を持つ、とおしゃる方はなかなかいません。
解説される時にも、そう!、と言い切られるカッコよさはどこからくるん
だろう・・・
と感じていましたが、
“覚悟を持つ”という信念からなんですね
。
そして、
勝つための重要な事柄はわかっている訳で、
そこから外れることなく、その中でベストを選ぶ。とも。
“ベストを選ぶ”。
ベスト。1番。カッコイイ
。
そうですよね、何事にも“要領”っていうものがあるんですから。
要領よく一つひとつ進めていくことが、遠回りをせずに、
最短で目標を達成できるんですよね。
そうそう、その為には、
心を柔軟に、そして、解放する。
固くなったら、ほぐしてほぐして!!。
よ~し、夢を目標に出来るよう、感覚を研ぎ澄まして
。1番目指して
。
その道を極めた方の言葉は、すべてに共通し、導いてくれますね
。
感謝
。
ご訪問いただきありがとうございます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)