9月1日
ツクツクボウシが、朝からたくさん鳴いてくれてます。
アブラゼミがたくさん鳴いて、
ミンミンゼミで夏真っ盛り。
ヒグラシは7月初めに少し聞こえました。
ヒグラシ大好き。
子供の頃の思い出です。
9月1日。
夏競馬も終わり。
2000M芝、新潟記念。
10月6日、凱旋門賞。
フランス パリロンシャン競馬場 2,400メートル(芝・右)
3歳以上 牡・牝(せん馬を除く)
ヨーロッパ馬は層が厚く、
今年は、エネイブルを筆頭に非常に強い馬が出走するそうで。
角居厩舎、大好きな キセキ号 こちら も既に日本を出国し、
フランスで調教。
海外は合わない気がします。
特には、凱旋門賞、斥量は59.5キロ・・。
こんなん、背負ったことないものね
とにかく無事に帰って来てね。
キセキ号
日本馬出走予定馬
キセキ | 牡5 | 角居 勝彦 | 栗東 |
サートゥルナーリア | 牡3 | 角居 勝彦 | 栗東 |
ノーワン | 牝3 | 笹田 和秀 | 栗東 |
フィエールマン | 牡4 | 手塚 貴久 | 美浦 |
ブラストワンピース | 牡4 | 大竹 正博 | 美浦 |
リオンリオン | 牡3 | 松永 幹夫 | 栗東 |
ロジャーバローズ | 牡3 | 角居 勝彦 | 栗東 |
斥量は、
3歳牝馬55キロ
3歳牡馬56.5キロ
4歳以上牝馬58キロ
4歳以上牡馬59.5キロ
ご訪問いただきありがとうございます