今回は温泉から高福寺、観音滝、林道を通り、森林公園へ抜ける8キロの初めてのコース。
坂道がずっと続くウォーキングというのはきつい。
トレッキングコースであり、ウォーキングシューズでは足に負担がかかり、トレッキングシューズの方がいい。
曇りであるが、雨の心配はないこの時期の街歩きとしては最適なシチュエーション。
24人の参加者モクモクと歩く。
私はついていくのがやっとで最後尾。
6地蔵が優しい顔で迎えてくれる。
漢音滝が汗ばんだ体を冷してくれる。
昼食は坂道に座り込んで道を占領して、イーティング。
大きなおむすび4つもたいらげた。
途中みんなが足を止めたのは3匹の大きなカラスヘビの発見で。
私の好きな笹ユリも発見。
小さな宝物も見つけた。
参加者ひとりにチェンソーアートのフクロウのプレゼント。
満足のあばウォーキングであった。
面白い言葉も発見。
お天気のせいで、気分の変わるのは許します。
だって、ぼくらもお天気の一部なんだから・・・
坂道がずっと続くウォーキングというのはきつい。
トレッキングコースであり、ウォーキングシューズでは足に負担がかかり、トレッキングシューズの方がいい。
曇りであるが、雨の心配はないこの時期の街歩きとしては最適なシチュエーション。
24人の参加者モクモクと歩く。
私はついていくのがやっとで最後尾。
6地蔵が優しい顔で迎えてくれる。
漢音滝が汗ばんだ体を冷してくれる。
昼食は坂道に座り込んで道を占領して、イーティング。
大きなおむすび4つもたいらげた。
途中みんなが足を止めたのは3匹の大きなカラスヘビの発見で。
私の好きな笹ユリも発見。
小さな宝物も見つけた。
参加者ひとりにチェンソーアートのフクロウのプレゼント。
満足のあばウォーキングであった。
面白い言葉も発見。
お天気のせいで、気分の変わるのは許します。
だって、ぼくらもお天気の一部なんだから・・・