陸っぱり研究所 日誌

主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。

まぁまぁ

2009年12月17日 21時52分53秒 | Weblog



スゲー寒いね

九州ってさ、南なんで暖かいと思ったよ。

こっちに来るまではさ・・・・







そんな今日のジョギは朝・夕と2部練。

自分の綿密な計画では

明日が2部練DAYなんだけど

明日は天気悪そうだしね。

走れる時に走らないと・・・って思ったんで。






朝は家の裏の秋津川沿い。

夕方はまたもパークドームへ。

おかげで、今月の走行距離は120kmとなりました。

目標の200kmOVERに順調にのってるよ






熊本だけじゃないと思うけど

それにしてもウォーキング、ジョギしてる人

結構多いよね。

いろいろな人を観察しつつ走るのもまた楽し





明日は朝走れるかなぁ?

天気が心配だなぁ。






朝がダメならまたパークドーム

夕方走るかね。






ってな感じで地道に頑張ってます





















フィンケ体制2年目

2009年12月17日 08時02分54秒 | Weblog


柏木の獲得が決まって

少しずつ浦和レッズも補強の概要が見えてきた

もちろんまだ獲得を目指す!って感じで

柏木以外は決定ではないケド。

でも、やっぱワクワクする





ビルフリート・サヌーも今後の候補の一人と報道。





彼はケルン所属らしい。

って海外あんまり知らんのよね





まぁ、言うところフィンケチルドレンなんで

フィンケの目指すサッカーに合ってるんだろう。

何か楽しそうだし。。。






フィンケ1年目は、彼の希望の選手は居らず

現有戦力で望んだワケだけど

2年目は、フィンケの希望する選手が入ってきそう。

少しだけどね。





闘莉王の年俸1億2,000万円が浮けば

若くて、目指すサッカーにピッタリな選手獲れるよね

欲をいうと、1億6,000万円のT選手も出てくれれば・・・・

なーんて思うんだけど





あと、清水が伸二獲り?

どーなんだろう

残念だけど、彼はもうピークが過ぎてるし

故障が多いんだよね

浦和レッズの選手

永井伸二が清水のベンチを温めるってのも・・・・

ビミョーだなー




シーズンが終わっちゃったけど

これからの移籍情報が実に楽しみです






では