陸っぱり研究所 日誌

主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。

ラスト3 (^_^)/~

2013年05月07日 21時31分14秒 | 仕事



早朝の地元

東所沢駅



6時発の電車に乗っているんだけど

この時間の電車に乗るのも

あと3日に



明日、明後日

そして来週の月曜日で終わりです



先々の不安はあるけど

残っても不安は尽きないだろうし

前に進むしかないんだけどね



もうこうなったら

会社に行ったところでやることも

ホント少なくて

今日は韓国・台湾の客にメールで

退職の挨拶



明日はいよいよ社内の引継ぎだってさ

もう引継ぎ書類つくって渡してるから

それを読んでくれれば良いはずなんだけど。



自分も引継いだ時は

書類をもらっただけで

何をしたらいいのか分からんけどさ



明日でスッキリするかなぁ

今さら自分でやろうにも

他の書類はシュレッダーで粉々にしたんで

もう無いしね

自分では出来ないッス


セレッソ大阪戦 (-_-#)

2013年05月07日 21時07分43秒 | 浦和レッズ





昨日書きそびれた

セレッソ大阪戦



ここ数試合の相手とは違い

引いて守る相手じゃなかったのに

終わってみれば2-2のドロー



先制されたシーンは

まぁ、後ろでのパスミス

決して褒められたシーンではないけど

ミシャが後ろから回して繋ぐサッカーなら

こういうミスもあるわな

ってミスだった。



でもその後に

元気が入ってから

あの70mドリブルからのシュート

素晴らしい


そして那須のヘディングでの逆転


しかし終了間際の失点

なんでバイタルエリアでフリーな選手が居るんだか・・・



そして思うのは前半攻めていたのに

得点を奪えず

ってのが問題かと。


今節改めて思ったのが

元気の存在

今年から2列目に入って

ますます磨きがかかった


大宮戦では途中負傷退場してしまったけど

引いて守る相手にも

元気のドリブルでの崩しは有効だろう。



とにかく

もう少し決めるシーンでは決めて得点を!

外国人枠

やはりもったいないなー