昨夜の話ではありますが
我が家
家では今年初のホッピー飲みました
暖かくなってきたんでね
冷し中華はじめました!
みたいな感じで
暖かく、暑くなると我が家では出番の
ホッピー
白ホッピーと黒ホッピーを半々に入れた
ハーフ&ハーフ
なかなかお勧めです
これからハーフ&ハーフ ホッピー
出番が増えそうです
さてさて
毎月月末に仕入れている日本酒
買ってきました
予算に限りがあるので
日本酒はこの2本のみ
あとは黒霧島を明日でも買ってきます
日本酒を買うにあたっては
清瀬にある降矢酒店の
ブログを日々チェックしていて
入荷状況を調べてまして
東村山市のこの屋守
これは疑う余地のない
文句無しに美味しい日本酒
これは外せないね
で、今回の楽しみ小左衛門
降矢酒店限定だってさ
試してみなきゃね
今夜はこれら日本酒を!と行きたいところだけど
黒霧島の飲みかけがあるんで
今夜は芋焼酎で我慢します
日本酒は
月が変わってからの楽しみにね
今日はあいにくの天気だったんで
時間をかけて
チームホームページを少しだけ
いじってまして
主にアルバムのところをね
パソコンで観ると
貼ってある写真はズレてないんだけど
スマホで観ると画像の列がズレてたんで
せっかくなんで
載せていた写真も見直してみたんだわ
毎週少しずつ撮っている写真
載せてみました
初めて観るものもあるはず。
例えばこの2012年の写真
あー、あったねー。
こんな時期も。
ジャガイモのような後頭部
誰だかわかるよねー
今年もやらないかなぁ
今日やはりというか
予想通り雨天によりフットサルは中止に
熊本の時は、雨だろうが
中止なんて無かったなー・・・
なんて思って、昔を懐かしむように
当時よく行っていたコート
フットサルパーク熊本のHPを観てみると
何と人工芝が張り替えられている
ふかふかジャンか!?
何とも羨ましい
こっちなんかさ
擦り切れたコートでやってるもんなー
それもコート代
2時間で21,000円
消費税でさらに高くなるだろうし
なのに熊本は
こんな良いコートで消費税が上がっても
2時間で12,000円とは
まぁ、土地の価格等も違うんだろうけど
我々にしてみたら
何とも助かる話しだわ。
こっちでもさ
値段はまぁ仕方ないとしても
コートの人工芝
張り替えて欲しいわ
さてさて、今日は急きょ
フットサルもなくフリーになってしまったんで
日本酒を仕入れに行ったり
チームホームページでも
少しいじりますかね
メンバー、あと数名
入いんねーかなー