陸っぱり研究所 日誌

主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。

柏レイソル戦 (/□\*)

2014年04月26日 16時47分53秒 | 浦和レッズ






元気のスーパーゴールがあるも

逆転負け

残念でならない



どっちに転んでもおかしくない

そんなゲームではあったけどね




6節以来全くゴールの無い

李忠成・・・・

今日も観ていてゴールのニオイがしない




スタメンから外した方がいいんじゃないだろうか?




そんなことだったら

関根・矢島を使って欲しいわ。

最初からね





不可解なPKもあったけど

まぁ、こればかりは

ラッキーな判定もあれば

今回みたいなのもあるわな




一応ペナルティエリア外ってことだけ

わかる写真を載せときます。







いやー、残念


カロリーオーバー ( ̄▼ ̄)

2014年04月26日 12時34分53秒 | ジョギング





ハナミズキがキレイ

そんな中久々に走ってきた




今日は7.41キロ

今年の累計は63.48キロかぁ

スゲー少ない




こんなんで

今年500キロ行くんかね?

まぁ、地道に頑張るかねー





久々に走ったのをいいことに

今日の昼ご飯は・・・・




江川亭

もやし麺







そしてさらに







ニャン玉ご飯まで





走ったとはいえ

明らかに食べ過ぎ

カロリーオーバー

だけど美味しかったー





これからテレビでサッカー観戦





どんなゲームになるか楽しみぃ







部費が・・・! (∥ ̄■ ̄∥)

2014年04月26日 06時53分47秒 | FUTSAL



なかなかメンバーの応募が無い

これだけ回覧数もあるっていうのに・・・

スカウティング活動も出来ていないし





つくり立てのチームなら

応募もあるのかもしれないけど

4年目に突入したチーム故かもしれないね。





しかし4年目かぁ

早いもんだわ。

毎回の参加人数も凸凹はあるけど

チーム内で何とかなること

殆どだもん。





でも、やはり

まだメンバーの人数が少ないのは確か。

20人も居れば充分チームは

問題無くまわるはずだけど

その20人が居ないしね。





ここ最近

部費も計算すると足りなくなる

そんな感じで、6月のスケジュールが組めず

ジタバタ、バタバタと。

コート代の負担は1人1回1,000円だけ。

不足分は部費から

ずっとやってきてるんだけど

支出予定がストックされた部費を

上回り赤字になりそうで





メンバー数が多ければ部費収入も多いし

参加人数も今よりは増えるだろう

そうしたら部費で補っている

コート代不足分も少額で済むしね





元々髪の毛は多い方で

床屋にも「頭皮が柔らかいんでハゲませんよ!」と

お墨付きを貰ったことがあるけど

気分的にはハゲそうな位

あくまでも気分的にはね





そういう状況もあり

ここ2週間位は、そんなにフットサルをしていても

心の底から楽しめていない

自分がフットサルを楽しめている時

振り返るとバタバタしていない時なんだよね。

いかんなー、今の状況は

なんの為にフットサルをしているんだか。





自分を分析するに

思いつきで行動し

基本的に楽天家ではあるんだけど

神経質なA型・・・

神経質はB型だったっけ?

まぁ、どっちでもいいわ自分ABだし。

って何のこっちゃ





とりあえずの当面のやることとしたら

強引でも6月のスケジュールの確定

そしてメンバーの早期補充だろう





根本が解決しない中

汗かいて気分転換を!なんて

いくら楽天家な自分でも到底思わないけど

今日は個人参加へも行かないから

あとで少しばかり走ってくるとしよう

最近個人参加へ行っていて

土曜日に走るのサボっていたからね

新緑でも眺めてきますわ。