今年の仕事納めは
12月28日(月)となります。
去年は高崎のユーザーで作業があり
テキトーに現場に顔を出したりして
大掃除は免れました。
そのままシレッと
帰っても良かったんですが
転職して初めての仕事納めで
営業所内で軽く食べ物をつまみながら
労をねぎらうプチイベントがあったので
どんなもんか?と参加したんですが
手際が異常に悪く
準備がモタモタし
帰りが遅くなってしまい懲りました。
今年はコロナ禍により
そのようなイベントも無いようなので
理由づけする必要も無く
ホッとしております。
そんな中ふと、考えたんです。
昨年のように工事立会いも無いのに
大掃除の為に
片田舎とはいえ東京から
わざわざグンマ―に行くのって
ムダじゃね!?って。
高速代・ガソリン代・時間を使い
行く必要ある?って。
そこで、勝手に決めました。
仕事納めの日は、グンマ―へ行きません。
本社へ行こうと。
ただ、その本社にも長居はしません。
本社に地下室があって
そこにタイヤを保管しているんですが
冬用タイヤに履き替えようと
販売店へ予約もしちゃいました。
適当に本社に顔を出し
そそくさとタイヤ交換をし
仕事納めを終わらそうと思います。
今日は静岡のユーザーへ来ていて
年末の挨拶をし
そそくさと帰ります。
なんか、年末って気ぃ、しねーなー。