今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

インナーシャツ@フットサル(・x・*)

2021年06月12日 20時40分58秒 | FUTSAL
サッカー・フットサルでプラクティスシャツを

直に着る人

中にインナーシャツを着る人

このどちらかに分かれますが

直にシャツを着ると

汗でベタッとシャツが肌に張付き

自分は不快に感じるので

シャツの下にはインナーシャツは必須です。


ちなみにフットサルに限らず

ジョギングの時にもインナーシャツは着ていまして

なので、数枚あると便利なんだよなー・・・と

前から思っていたんです。


思っていたら買えよ!って話ですが

この話はチョイト置いておいて

先にインナーシャツの種類について書きますが。


インナーシャツも最近は

コンプレッションウェアが多いですよね。

あのピチッとしたやつです。

ピッタリとして締め付けることにより

カラダ・筋肉をサポートし

運動機能的に良いそうです。

ただ、ワタクシ

このタイプもチト苦手でして。

汗かくと脱げないんですよね。

ピッタリし過ぎてて・・・

これ自分だけじゃないですよね?


なので自分は、もっぱら

ゆったりタイプ

こっちのタイプを愛用しています。



で、先ほどの

じゃー、買えよ!話しに戻ります。

ナイキで、この手のゆったりタイプ

今、売っていないんですよねー。探しても。

あるのは、ピチッ!とした

コンプレッションタイプばかりで。

それでずっと買えずにいて

前に買っていた1枚を大事に

フットサルやジョギングに使っては洗って・・・と

タイトに使用をしていました。

でも、そろそろ1枚では限界に。


基本、着るウェア類は同メーカーのものに

統一をしたいんですが

インナーシャツに関してはナイキ、諦めました。

で、それなら・・・と

サッカーショップのB&Dという店のサイトで

ノーブランドのインナーを買いまして

夕方に届きました。


インナーだからナイキじゃなくてもイイですよね?


ちなみにコレ1枚550円

1枚だけじゃ買えないようなので2枚頼み1,100円

送料540円

送料が掛かっても2枚で1,640円

お安いじゃないですか!?


仮にナイキで同等のものがあったら

あのピュッ!ってナイキのマークがあるだけで

2枚分の値段は行ってしまいそうですよね。


今回ばかりはナイキじゃありませんが

明日からフットサルに!

そしてジョギングに

これら2枚を使用していきます(o’∀`o) 



最新の画像もっと見る