goo blog サービス終了のお知らせ 

陸っぱり研究所 日誌

主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。

We are REDS!

2010年02月21日 17時56分04秒 | Weblog





続けて更新です。

ですが、とてもビミョーな気持ちいっぱいですわ







楽しみにしていた徳島ヴォルティスとのプレシーズンマッチに

何てことだろうか

俺たちのレッズが1-2で負けちゃった。。。。

プレス・キープ力では圧倒的な

チカラの違いを見せていたんだけどなぁ






最初にスタメンメンバーを観てやっぱり。。。

昨日の指宿キャンプではロビー(ポンテね)は別メニュー

柏木は不参加だったんだけど

もしやと思ったら、やっぱり今日はベンチ外。







誰がゲームをつくるのよって。







でも前半はまだ良い感じでゲームを進めてたんだけど

後半の選手交代から

ココからチグハグな感じが

何せ交代枠が6人あるからさ。

シーズン前だし色々な選手を出したいじゃない!?

ココからちょっと狂いだしたね






指宿キャンプの見学

そして今日のゲームを観ての収穫

それはグラウンド外でも良い人なイソジン宇賀神

そして17歳、雑用もこなす岡本君だね

彼らはホント良い

戦力になるよ







で、心配なのは

サインに応じなくて、都築に「お前何様じゃー」っていわれた高崎

今年もやっぱり。。。高原

そして期待してるんだけどマシュー

大丈夫か?キャプテン!啓太かなぁ。

個人的感情が選手の名前の前に入ってるけどさ







期待のポリバレントのサヌ

別調整でまだプレーを観れてないケド

別メニューで走っている姿を観たら凄いスピード力

あとリハビリ中の梅崎直輝

まだまだタレントは居るしね。




心配は。。。。

心配する必要は無いんだけど。。。。。

実にビミョーだなー





また2週間後から試合ごとに一喜一憂する季節

やってきます






楽しみであり

心配でもあり。。。。




遠い熊本からWe are REDS !ですわ


















コンビニで

2010年02月21日 17時25分32秒 | Weblog


さぁ、今日のフットサル

その前に走ったよ






木・金・土と出掛けてて走れなかった日もあったけど

昨日の夕方と今朝ね

ガンガンとやったるでぇーって思ったんだけど

やっぱり痛む左足首






まぁ、でもそんなの関係ねぇー

週イチのフットサルだもんネ









ってなことで今日のフットサルだけど

久々の上谷氏率いるチームとの練習試合でした







うちのチームも7人だったんで

お願いしたんだけど、ホントに久々ッス






最初は良い感じで行ってたんだけど

中だるみって言うのかなぁ

後半はどうも。。。。。






ちょっと完全燃焼とはいかず

中火で1時間。。。。って感じです。

スゲー分かり難いよね

とにかく強火で2時間が理想ですわ

何となく分かったでしょ





まぁ、良い感じの時もあれば

とてつもなくダメダメな時もあって

頑張らにゃーイカン

その辺が反省ですわ







余談ではありんすが

フットサルで色々なチームとゲームをしてもらうと

知り合いっていうか、顔見知りが増えて

帰りに昼食を買う為に寄った

家の近所のコンビニで

某フットサルチームの人に会いました。

家の近所だよ!!





声を掛けられてビックリ

ホラ!

アドリブに弱いもんで・・・・

まさか、転勤の地熊本でねぇ~

何て思う次第です。











2月20日 指宿キャンプ打ち上げ

2010年02月20日 21時10分08秒 | Weblog


ってなワケで最後のキャンプ

午前中の部の練習を観て終了となりました。

終わってみたら実に早く

何か寂しい気持ち





キャンプ最後の練習はフィジカル

最後はミニゲームで締めくくり。






別調整していた

ロビー、梅崎、直輝、峻希、柏木、サヌ以外は

皆参加していました。多分






↑これは、ミニゲームを横目で見ながら

ウォーキングしている直輝

松葉づえを取って歩いてた。

でも、復帰はWカップ中断明けかなぁ






今回の目標でもあった

ブンデス現役だったサヌのサイン

直輝のサイン

フィンケ監督のサイン





フィンケだけもらえずに最終日になったんだけど・・・



この通り頂きましたぁ

フィンケのサイン取ったどーーーー







そうそう、今回のキャンプで

直輝、田中達也、イソジン宇賀神とチョットだけ

話が出来ました






直輝、田中達也は礼儀正しく

宇賀神もとっても良い人そうだった






余談だけど、うちの嫁

実はキックのファン((都築のことね






嫁も昨年に引き続き勇気を振り絞って

怖い・話しかけるなオーラ出ているのに

「写真を撮って下さい」って、嫁とキック

一緒の写真ゲットです






まぁ、とりあえず共に目標は達成したけど

普段のキャンプの練習回数より少なくて

あっという間に終わっやった感あるね






来年もまた九州でキャンプをする?

っていうか、その頃まで自分らココに居れる?か

分からんけど、我家のキャンプ見学も終わってしまった。

腑抜け状態ッス。。。。





書きたい事まだあるんだけど

とりあえずこのへんで中締めってことで






では


















2月19日 指宿キャンプ見学

2010年02月20日 20時44分49秒 | Weblog


さて、2月19日(金)

レッズキャンプ見学2日です




前日のジュビロ磐田戦の翌日もあって

何とも軽めの練習。




ミニゲーム等も無く

ホントに調整って感じでした

観る方としてはガッカリ




ジョギング・ストレッチ

写真のように木があるところで

軽く走ったり





そして午後の練習はOFF






何とも観甲斐の無い内容でした





ちなみホテルからグラウンドに行く近道

我々も選手と同じ道で行ってたんだけど




そこにこんな看板






芝がエレベーターのマットとか汚してたんだよね

これは去年観た時

我々も気がついてた




今年からこの看板があってエレベーターはキレイでした





まぁ、こんな感じで2日目も終了です。




何か物足りない。。。。







だって翌日で見学っていうか

キャンプ打ち上げだしね





















2月18日 指宿キャンプ見学 

2010年02月20日 20時30分48秒 | Weblog


備忘録も兼ねているこのブログ

改めて18日(木)からの

レッズキャンプ見学について書いておきます





見学初日は

鴨池でジュビロ磐田との45分×4本のゲーム見学





時間に余裕をもって行動する自分

早めに現地に着いたんだよ






すると観客席は掃除真っ最中

椅子には桜島の火山灰が凄いのなんの






見難いけどとにかく凄い。

ゲームを観てても、ボツボツって降ってくるんだよ





途中が降ったりやんだり

気がつけばレッズベンチのテントは寿司詰め状態

テントの外に座って観ていた選手も

全員ベンチに





結果は4本やって2-1

もっと!もっと!点を獲れて不思議は無いんだけど

まぁ、そこそこでしたかね





1本目、2本目は若手主体。

残り3本、4本目は割とレギュラーに近いメンバーだし。





このメンバーに1、2本目の若手を

数名融合させると良い感じかも






寒い中の4本を観て

予約しているホテル

指宿へ向かいました





とにかく寒くて

身体が冷えましたわ








負傷について報告とお願い

2010年02月20日 20時17分12秒 | Weblog


こんばんは。

夕方に指宿より帰ってきましたぁ




まずは、先日のブログにも書きましたが

私、負傷を致しました

あくまでもキャンプを見学に行っただけなのに・・・・




負傷個所を書きます。

左肩の打撲(あざ)及び、擦りむき傷

右ひざの打撲少々

左手の甲、擦りむき傷極少々

ここからがチト恥ずかしい

口の中に傷まぁまぁ・・・

鼻の頭に擦り傷少々

こめかみ部分に擦り傷 まぁまぁ・・・

以上が負傷個所です。




次に現場の写真ですが・・・



ホテルの部屋前の廊下。





何があったかというと

左足首付近に痛みがずっとあったんだけど

その足に良いだろうと思い

チョイ長めに入った





いや、そんなに長く入ったつもりは無いんだけど

お恥ずかしい事にのぼせてしまった





部屋まで戻る間にドンドンと悪化。

汗は出てくるし

まるで酒酔い状態のようにフラフラ






部屋まで道中の通路の壁に肩をゴンゴンと当てながら・・・

左肩の打撲はココでかと推測します




とにかくギリギリで部屋の前まで

そこでついに





そう、思いっきり転倒





こけたのよ





手は付いたんだけど

手にはルームキーを持っていたから

手の付き方は不十分






まさに顔面から





視力の悪い自分

は曲がり、そので擦りキズが・・・






もうすぐ41になろうとしているオヤジが

まさかでのぼせるとは・・・






この転倒で分かった事がひとつ

床が絨毯でも転ぶと怪我するんだね





ちなみに偶然持っていたコンタクトレンズ

すごく助かったワ





近々買わんとね





コレ見た人は

会って傷ある顔見ても

触れないで下さいネ






さて、これから凄い勢いでキャンプについて

ドンドン更新していきます





大忙しですわ
















痛いぜッ!

2010年02月19日 16時24分33秒 | Weblog





この指宿キャンプ見学でトラブル!!

痛い思い・失態をしましたわ。

また、帰ったら恥を披露します。




今回のキャンプの目標でもある

サヌ・山田直輝のサインは貰うことができました♪

あとは監督のフィンケのみ。




明日の午前中の見学を観て帰ります。





あー痛ぇ~・・・・((←痛い失態のツケ 苦笑






あっ!この画像は、その直輝から貰ったサインね。




指宿

2010年02月18日 20時45分38秒 | Weblog





今日から指宿に来てます。







11時から鴨池でジュビロ磐田と45分×4本のゲーム。

いやー、寒いのなんの!!!

ココ鹿児島でしょ!?




いやー、去年もだけど今年も寒いわ。





途中小雨、そして灰が凄い。

何てこった!((驚






ゲームの方は

0-0

0-0

0-0

2-1

何とかレッズの勝ち!






それにしても宇賀神とロビーが良いねぇ!







どうもココ指宿は電波が悪いから簡単だけど今日は終わるけど

また改めて指宿キャンプ、今日の部は書きます。




では







今日のゴン

2010年02月17日 20時35分37秒 | Weblog




こんばんみぃー



今日はまたも

道産子ーレ札幌を見学してきたよ

鹿屋体育大学とのゲームだったからね。

それにしてもこの大学

宮崎でレッズともやってたよね

指宿では日本代表とも・・・・




今日のお目当てはもちろんゴン中山

残念ながら他の選手は知らんし





後半ゴンが出たゲームから観たんだけど

ん~

どーなんだろう???





自分が観たゴンは・・・・

イージーなミスが目立ち

運動量も乏しく

数度有ったキーパーと1対1もモノに出来ず







こりゃ、道産子でも出番が無いかも

この調子で出番があるチームだったら問題か?







改めて観た鹿屋体育大学

運動量・スピードは有るよね。若いし

ただ、道産子もプロ

身体の入れ方

ボール際が強いよね







さぁ、明日からいよいよ

そう浦和レッズのキャンプで指宿に行ってきます







まだもらえていない選手のサインもらえるかなぁ?

欲しい選手






山田直輝・・・松葉づえだから無理かな

サヌ・・・・・頑張るッス

フィンケ監督・もらえたらラッキー






こんなところかなぁ

もう書いてもらえるスペースがさ

09年ユニに無いのよ







では、鹿児島からまた明日













道産子ーれ 札幌

2010年02月16日 19時54分31秒 | Weblog



今日も寒かったわぁ

晴れてたけど風が冷たかったよね。




そんな熊本でキャンプをしている

コンサドーレ札幌をチョット見学したよ





でも本当にチョットだけ






だって寒いんだもん

あまり興味の無いチームなんかさ

見学したくないジャン

暖かかったら別だけど





ココでも移籍して来たゴン中山の声が響いてました






まぁ、札幌に比べたら気温は高いんだろうケド

熊本の冬って寒いんだよ

知っててキャンプしてんのかな?





おぉ、寒ぅ~