今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

YDK坊ちゃん (´o`;

2016年04月18日 07時35分21秒 | 仕事

さて、話は変わって

会社でのことを書こう。

 

うちの会社

というか、うちの営業所。

上の人達が時間にルーズというか

始業時間に遅れて来ることもしばしば。

 

数字が取れれば

何をしてもOK!という

古い社風…営業所風っていうのかな?

そんな空気がある。

そんな空気に助けられることも多い。

 

良いところは真似て

悪い所は真似する必要は無い。

一応、社会人経験を積んできた身としては

そう思っている。

 

普段は早めに出社し

朝のうちに事務処理を片付けている。

故に事務所のカギを開けることが多い。

 

ここからが本題。

うちの入社2年目の坊ちゃん。

YDK坊ちゃん。

ゆとり世代だからなのか

そんな悪い所だけ真似をしようとする。

 

数字を特に上げてる訳でもない。

住んでいるアパートも徒歩圏なのに

微妙に遅刻をしたり

2分前位のギリギリに来る事が多い。

それもボケッ面で平気な顔をして。

 

先週の金曜日の事。

1~2分遅れで事務所に来た。

 

すると事務のおじさん…

うちの事務は残念ながら

おじさんなのだ。

 

その人から注意を受けた。

 

微妙に遅刻をしてくるけど

始業時間に間に合えば良い訳じゃないよ。

その時間から仕事が始まるんだよ!

と。

 

しばらくして、事務のおじさんが

離席をしている時に

YDK坊ちゃんが自分に言った言葉。

 

うちの会社って

時間にルーズなんだか

厳しいんだか分かりませんよね。

 

だってさ。

 

国立大学を出た

世間的には高学歴。

しかし、理屈っぽく常識が全く無い。

そういう意味ではアタマが悪い。

何もやらないくせに権利だけは

主張をする。

生半可にアタマが良いからだろうか。

 

そんなYDK坊ちゃん

金曜日に注意を受け

今朝は何時に出社してくるだろうか?

 


当たり前の日常 (-_-)

2016年04月18日 07時00分31秒 | その他諸々

また一週間がスタート。

 

東京では普通に

当たり前の日常が始まっています。

電車ではスマホのゲームに没頭する人。

お疲れなのか、居眠りをしている人。

 

日常を過ごしたくても

過ごすことの出来ない地域もある。

 

規模は違えど

あの3.11を思い出す今回の

熊本での地震。

 

ガソリンを入れることもままならず

食料品も店頭から消え…

昔のことのように思えてしまうが

今、熊本で起こっている。

 

テレビやインターネットで観る熊本

まだまだ余震が続いているが

少しずつ小さい地震に変わっている

そんな気がする。

 

当たり前の日常を送れることに

改めて感謝が必要なのかもしれない。


我家の春の花 (^○^)

2016年04月17日 17時37分48秒 | その他諸々

我家の玄関先の花壇の花です。

 

上の写真は分かり難いかぁ・・・

これはモッコウバラ

こんな感じの小さいバラが咲き始めました。

まもなく次々と黄色い花でいっぱいになります。

 

そして今が満開

芝桜。

ピンク・紫・白・紫・ピンクの苗を植えたのに

白があまり無い・・・

なんでだろうか?

 

そしてつぼみをつけたのがコレ

唯一、サッカークラブの名前がついたバラ。

レッズローズです。

レッズ・・・

そうです!浦和レッズのバラになります。

 

去年、苗を2つ買ったものの

1つは上手く根付かずにダメになり

この1つの苗は、一応順調に育っているみたいです。

 

こんなオヤジでも思う。

花っていいねぇ!


みんな大好き 豚玉ぶっかけうどん (´▽`)

2016年04月17日 15時10分06秒 | 外食

今日のお昼ご飯のコーナーです。

コーナー化はされちゃいないけどね

 

フットサルが終わり

今日のお昼ご飯は、丸亀正麺 東村山店で。

 

豚玉ぶっかけの並 590円

れんこん天 110円

タケノコ天 130円でした。

 

どんだけ歯応えがある天ぷらが好きなのよ?って

話ではあるけど

見てたら食べたくなってしまったんで

チョイスした次第。

 

メインの豚玉ぶっかけ

甘く煮込んだ豚肉が

これまた美味しかった~・・・

 

ネギをONして

七味もかけて辛目にね。したりして。

 

余談ではあるんだけど

自分の前の女の人

かけうどんで、自分で取るネギ

トングで「これでもかっ!?」ってくらい

つかんではうどんに!

それを2回も・・・

丼ぶりからは、うどんは一切見えず

見えるのは山盛りのネギだけ。

 

いくらネギは取り放題とはいえ

あの量にのけ反りそうになってしまった。

 

一言、セコイなり!


フットサル2日目 ( ´ ▽ ` )

2016年04月17日 14時58分43秒 | FUTSAL

昨日の個人参加に引き続き

今日はチーム内のフットサル。

 

途中、晴れながら雨が降ったりと

変な天気。

おまけに風も強かった・・・

 

フットサルから帰って来て

ただ今、足がとにかく怠くなっていて

アンニュイな午後を

サッカーを観ながら過ごしています。

あ、悪天候で中断になっちゃった。

放送事故のようにピッチが同じ角度で

映っているだけ・・・

何じゃこりゃー!?

 

さて、フットサルだけど

今日は3チームまわし。

2ゲームやっては1ゲーム休むって感じ。

 

途中から今日はヤベー!

このままじゃ、やった感が無く終わってしまう!

そう思い、その1ゲーム休憩の時に

コートの周りをタラタラと走ったりして

とにかくカラダを動かしたが故に

この怠さに繋がった。

 

本来はゲームだけで

この位のやった感が欲しいところだけど。

 

まぁ、2日連続のこの

心地良いカラダの怠さが出たので

良しとするか。

 

本来はゲームでなきゃ駄目だけどね。


熊本の情報 (ノ_<)

2016年04月17日 09時09分34秒 | その他諸々

今朝は3時半に目が覚めてしまい

それからは起きて

テレビでニュースを観ていたり

ネットで熊本の情報を観ています。

 

テレビでは知った道

知った景色が映るが

ブロックが崩れたり

倒壊したりと被害の様子は大きい。

 

東区に住む

前の会社で一緒だった人の家も

被害は大きいと聞く。

 

先ずは余震がおさまり

日常の生活に早く戻れると良いんだけど。

 


1st 第7節 ベガルタ仙台戦 (´ー `)

2016年04月16日 17時56分21秒 | 浦和レッズ

フットサルで心地良い疲れの中

急いで夕飯の買い物に出掛け

14時 テレビの前に。

 

今日のベガルタ仙台戦

いつ得点になってもおかしく無いものの

時間は過ぎて行き

いつの間にか前半は終了。

サイドを使い上手く崩すシーンもあるんだけどね。

 

そんな後半に

珍しくこの男がやってくれた!

李忠成!

 

しかしその後すぐに失点。

 

こ・こ・これはヤバイパターンだ!

と思いつつ観ていると

チャンスを上手くものに出来なかった

興梠が決勝点を

ダメ押しで武藤が決め

3-1で勝利!

他会場はどうなっているんだろう?

と、先ずはガスとフロンターレとのゲームの

途中結果をみると

ガスが勝っている!

 

上手くすると順位が上がる?

なんて喜んでいたら

2-4でフロンターレ

勝ってるジャンか!?

 

かつて他力に期待した権田が言ったセリフ

「浦和に期待した僕がバカでした・・・」を

思いだしてしまった。

 

やはり他力に期待してはいけない。

 

さぁ、次は4月20日!

シドニーを破ってACLの予選リーグを

突破と行きたいところ!

 

 

 


個人参加に来ています (`_´)ゞ

2016年04月16日 09時41分45秒 | FUTSAL

先週の日曜日から仕事で

やっとこさ休み。

 

甚大な被害が出ている

かつて住んだ地熊本。

未だ余震に怯え暮らしている人には

誠に申し訳ない気持ちはあるが

フットサルに来ています。

 

密かに予約をし個人参加に。

 

最後は去年の11月だから久しぶり。

 

お初の顔ばかり…

と言うか、自分が新参者扱いか。

 

あと1ゲームか2ゲーム。

少しずつ

チームの人達にも慣れてきたので

もうひと踏ん張りします。


益城町 (´‐ω‐)

2016年04月15日 06時43分17秒 | その他諸々

明るくなるにつれ

被害状況が分かるようになってきた。

 

かつて2年半ではあるけど

住んだ益城町。

その益城町が震度7とは…

 

住んでいた当時は

地震にあった印象は全く無かっただけに

地震速報を観て驚いた。

 

とっさに思いついた数名に連絡は出来たけど

何とか無事らしい。

 

益城町は古い民家が多く

被害は大きいだろう。

 

しばらくは余震が続く

これ以上の被害が無いといいんだけど。

 

当時撮った益城町の風景。

ふと朝パソコンに入っている写真を

眺めていた。


益城町 震度7 w|;゜ロ゜|w

2016年04月14日 21時40分16秒 | その他諸々

たまたまネットで見つけた

当時熊本で住んでいたマンション。

塗り替えたようだ。

↓当時住んでいた時のマンション

それが塗り替えたらしくこうなった↓

シックになったね。

なんて話していたら

 

テレビで地震速報!

 

益城で震度7!

 

ちなみに住んでいたこのマンションは

益城町

震度7と言われている地。

 

大丈夫かなぁ。

震度7って。

 

あの東日本大震災の時の東京って

震度どの位だったんだっけ?

震度5強とかだったよね?

 

それ以上・・・

ホント大丈夫だろうか?

 

心配だ。