日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/24/f039a6abc97bc6b0c1aeb11408bb88bd.jpg)
ニャンと!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
今日は土曜日なのに
たまにある
忘れたころにある出勤日。
何も無い土曜日出勤ならば
さり気なく休んじゃうんだけど
今日は各営業所と本社を結ぶ
WEB会議…。
我々平民は会議には参加しない。
けど上の人間が出る手前
何となく出社しないといけない。
ってな事で出勤中で。
普段なら会議は午前中で終わり
お昼を食べて
早めに解散するんだけど
たまにフルにやる時あるからね。
予断を許さない。
そんな状況。
行ったら
昨日事故を起こした
坊ちゃんの話を聞いたり
来週の出張準備するか。
来週は四国なんです。
うどん食べてきます。
店チェックしなきゃ。
決勝トーナメント出場を決めた
我ら浦和レッズ。
まさか、あの厳しいグループで
勝ち進めると思っていなかった。
しかし見事!今のところ2位通過。
5月3日の最終戦によっては1位通過もある。
他のグループを見てみると
既にG大阪とサンフレッチェ広島は敗退決定。
残すところは、FC東京。
浦和と共に前の試合で通過できるかと思えば
0-3
ホームでまさかの大負け。
一体何が!?
と動画をチェックすると
「あっちゃー・・・」
完全にやらかしましたね。
あれじゃー無理でしょ!ってお粗末な内容。
決勝トーナメントに進めるかは次。
まぁ、グループEはそんなに難しいとは思えないので
進めると思うけどね。
ちなみに相手チームの
全北現代モータース
監督ってこの人だったのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5c/26d95b4aae40f5b3f12dabe8cc23be17.jpg)
このズラっぽい髪の毛の人
見覚え有ります。
はい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/9a6c605e5f72afdd570abedf16e3b50b.jpg)
去年の6月
梅雨時期ではあったけど、4週あって
4週とも全部フットサルを開催できた。
さて、今年はどうだろう?
と思いながら、6月の日程を組んでいます。
朝もせっせとコートを予約。
1ヵ所は既にダメ。
なので別のもう一方を予約したりして。
あと1週やらないとダメなんだけどね。
早くしないとまた埋まっちゃうなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/64284f57a600ab91e8a8bd2eba5d3c7d.jpg)
写真はYDK坊ちゃんのロッカー。
つい1ヶ月前に取れたばかりの
初心者マークが貼られている。
自分でアポを取り
自分で仕事を探して来ないと
受注も出来ない。
仕事もない。うちの会社。
なのに何故か、いつも席に居て
事務員さんのような仕事をして
外出をしないもんだから
注意を受けていた坊ちゃん。
今までは専用の営業車が無く
外回りがし難かったのは理解できる。
しかし2月に営業車を与えられても
あまり外出をしているイメージが無い。
しかし昨日・今日は
珍しく外出かと思ったら
やらかしやがった。
今朝、事故を起こしてしまった。
信号待ちの車に突っ込んでしまった。
らしい。
坊ちゃんの追突餌食になったのは3台。
次々と前の車にぶつかったと聞く。
幸いにも誰も怪我は無かったらしい。
うちの上司曰く
ヤンキーの車じゃあるまいし
それなりに車間距離を取った車が
巻き込まれるなんて
いい速度だったんじゃないか!?と。
ヤンキーは車間距離を開けず
信号待ちをする印象が
部長にはある事が分かった
ひと言だった。
配属されて2日目に
同行した自分の営業車を
ぶつけたのはヤツだ。
その時にヤツの運転を見ていたから
1人で乗るようになったら
やらかすとは思っていたが
狭い道でバンパーを擦ったり
駐車場でぶつけたりする程度かな。と
その予想は大きくハズレた。
とりあえず車は自走出来るとの事。
しかし、運転はさせられない!と所長。
電車で現地に行き
その車で帰って来るらしい。
本当にこの所長は面倒見が良く
自分も助けられている。
もう着いたころかな?
いや、まだだろうな。
事故を起こしたのは群馬県だから…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/92/b8b8467939089481eda97db51114994e.jpg)
セブンイレブンで売っている
「もちとろ宇治抹茶
ホワイトチョコチップ入り」
ネットで観て買ってみた。
名前のように”もちとろ”
手に取ると柔らかさが分かる。
中には抹茶のクリーム
甘過ぎないのがいいね。
そしてチョコチップの歯応えが
アクセントになって。
わずか125円。
コンビニ、侮れませんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/61/9c0a7c28c35022d82aaaef10c051fafa.jpg)
どうでもいい話ではあるが
観ると気になってしまうCMがある。
〇須クリニックのCMだ。
色々なバージョンがあるらしく
このドバイ編がとっても
とっても気になっている。
どこかの王族みたいな人と
何の打ち合わせがあるんだろう?って。
医院長自ら表に出て
自分スキなんだなー・・・と。
まぁ、どうでもいい話でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/34/4b175e869316d62c9e505b6c851dd07d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/7522fe5c3a12e7945ed6c478d26f87ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3f/22d1950904935e42ff659e7f0344a351.jpg)
しっかりとタイムリーで観れるようにと
仕事のスケジュールを組んでいた。
引き分け以上で
浦和レッズの
ACLの予選突破が決まる。
大事な日だ!
2日前にラグビーが行われたらしく
荒れたピッチ。
繋いで行くサッカーの浦和としては
やり難いピッチだった。
昨日は梅崎の出来が良かった。
梅崎からのクロス。
あとはそのクロスに触れるだけで
決まりそうなものもあったが
なかなか決まらない。
結果残念ではあったが
スコアレスドロー
しかしこれで決勝トーナメントに進める。
実に久しぶりだ。
日程的には厳しくなってくるだろうが
狙うは2007年以来のアジアチャンピオン。
実にすがすがしい朝だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/82/17e6fbd67b64386e048c785c885557f6.jpg)
つい先日
出勤時間が遅く…
というか、微妙に遅刻もあり
事務のおじさんから注意を受けた
YDK坊ちゃん。
言われた次の出社は
11分前に来た。
昨日は自分
早くに外出をしたので
見届ける事が出来ず。
そして今日。
あっと言う間にいつもの
遅刻かセーフか微妙な時間に戻っていた。
3日として続かず…
アタマの中は一体どうなっているのやら。
群馬県高崎市に来ています。
午後から客先の設備を見せてもらい
打合せをします。
その前に…
これまた何処にでもある
まいどおおきに食堂
今日は高崎貝沢食堂で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/de/a72e5d476e5b5f3eedc8fd1337a7fb09.jpg)
昨日は無性に焼魚を食べたく
鯖を食べたけど
今日は………
今日もやっぱり鯖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/49/1fa483af4318feaec6f43f22a40f1d42.jpg)
焼魚って言ったら、やっぱり鯖。
高野豆腐、菜の花辛子和え
納豆、みそ汁、ご飯で744円。
納豆はね、歳をとるにつれ
血管の老化防止に
納豆がイイってテレビで観たから
取り入れてみた。
普通に生活を送れることに感謝です。
今日は電車で外出。
目黒駅で昼食となりました。
気分は焼き魚。
ラーメン屋が数店舗あるものの
目もくれません。
焼き魚、決定事項です。
焼き魚を求めて彷徨いつつも
結局駅の前
目黒駅西口 廻船呑屋なる店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/96/4ea76ac4d385109a14fb345a016a8b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/65/af07ce60fcb09281a6819391a5e5a9cf.jpg)
迷わず焼き魚。
焼き鯖をチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7c/09527051812df2bed9752d41a622bcbc.jpg)
焼きたてのホカホカの鯖。
脂ものり、美味しかったー。
魚は美味いッスなー。