今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

ACL ラウンド16 第2戦 蔚山現代戦 (≧∇≦)

2019年06月26日 22時17分50秒 | 浦和レッズ





日テレジータスは観れない我が家。

探しに探し、ライスタで観戦をしました。

ただ、どういう訳か、ライスタ…音無し (^_^*)

まぁ、観れるんだもん。贅沢は言えませんね。


第1戦は1-2で負け。

1-2から2戦目、残り90分が始まった。

オリヴィエイラの時には無かった戦い方。

レッズが終始押す展開で、興梠の先制。

更にマウリシオからのボールを合わせたのは

またも興梠!!

ダメ押しで、エヴェルトン(^ ^)

見事に3得点。3-0。

トータル4-2で、ベスト8にコマを。


リーグ戦は賞金。

ACL はプライド、名誉を掛けた大会だと思う。

次当たる所は、どこも強敵には間違いない。

1戦1戦を大切に、行ける所まで

居るべき場所へ向かって欲しいもんです。


いやー、今日は音無し観戦だったけど

ホント痺れたゲームでした。

出席率を調べたら・・・ o(^▽^)o

2019年06月26日 17時02分33秒 | FUTSAL


ただ今メンバーが19名の我らRED Bein

前にも書いた通り

参加の人数には、多少の凸凹の回があるものの

まぁ、ここ最近は人数に困ることなく

そこそこ回っております。


メンバーの参加率を観たところ

参加率80%以上のメンバーが19名中10名も (*゚0゚)

毎週の活動で、80%が半数以上も居たら

そりゃー、助かります (´_ _)


今は80%以上の参加をしているメンバーが10名だけど

11名になるように・・・

12名になるように・・・と楽しい活動をしていきたいと思います。


7月はまた、賞品を出す

チーム内プチ企画大会をやりましょう。

ヨロシクお願いします。






みんな大好き ラーメンに炒飯 (´▽`)

2019年06月26日 16時42分11秒 | 外食

今日のお昼ご飯は、所沢にある「福味居」なる

台湾料理と書いてるけど、絶対に台湾人は居ないであろう店で。


頼んだのはラーメンセット 680円

何種類かあるラーメン+ご飯ものを選ぶというもの。

それにしても680円はお値打ちだ。


頼んだのは、醤油ラーメンと炒飯


食べたかった醤油ラーメンは

もっと色が薄く、あっさり・さっぱりしたものだったけど

まぁ、これはこれで悪くは無いけどね。


そして炒飯は、なかなかフツーに美味しかった。

ちょっと最近は走っているからと

いい気になって食べてしまった。

チョイ食べ過ぎだ。




有給消化4日目 (*^-^*)

2019年06月26日 10時11分26秒 | ジョギング
仕事から離れ

仕事をしていた頃には

気が付かないうちに生じていた

イヤなプレッシャーからも解放され

何っていうのかなぁ、のんびり出来ています (`・ω・´)




そんな今朝もジョギングから。

通勤・通学をしている人をよそ目に

11.41キロほど今日も走りました。

んもー、足が痛たダルイ (●^д^●)

心地いい疲れです。


さー、今日くらいからチョイと

趣味のこと

諦めていない資料つくり

少しずつ始めていきます。



ACL ラウンド16 第2戦 (〃ゝω・人)

2019年06月26日 06時43分35秒 | 浦和レッズ
今夜は浦和レッズ VS 蔚山現代との2戦目がある。

1戦目は1-2で負けてしまい

今夜の残り90分で2点差以上の得点を取らないと

次のラウンドへ進むことが出来ないレッズ。

かなり不利な状況だ。

しかし、まだ何が起こるか分からないのがサッカー

浦和レッズだとも思う。

あの2017年のACLも不利な状況をひっくり返してきた。

頑張って欲しい。



そんな中、鹿島と広島の2戦が行われた。

結果は鹿島に軍配が上がったが

広島、どうしてしまっただろうか?

どうしても得点を取らないといけないにしても

GKが上がるには少々時間的に早い。

普通にやっていてもチャンスはまだあったろう。

そのGKの上りが仇になり、追加点を獲られてしまうお粗末さだ。

GKの上りは、恐らく監督の指示だろうが

迷走ぶりが見えた。そんなゲームだった。



有給消化3日目 (*^-^*)

2019年06月25日 12時01分34秒 | ジョギング


今朝もまだ暑くなる前にジョギングを (*^ワ^*)

今日10キロ走ったことで

この有給消化の3日間全て10キロ走れてまして。


まぁ、会社に行かなくて済んでいるんだから

1日1時間くらいは走りたいし。


そもそも何故、走るのか・・・


週末のフットサルのため!ってのも多少はあるけど

ぶっちゃけると、単に太りたくない

デブになりたくないから!かなぁ。

自分位の歳になると、皆そりゃー太っている ( ̄(oo) ̄)

お腹がポッコリ!なんて当たり前。

でも、デブにゃーなりたくはない。

幾つになっても!

って事の方が、走る目的としては大きいかなー ( ̄ー ̄)


明日もお休み。

なので、明日も心・キモチが折れない限り10キロ。

走るとします。


では。



SUBARUインプレッサ (。・ω・)

2019年06月25日 06時47分17秒 | 仕事

恐らくこの営業車

インプレッサも昨日が最後かもしれない。

大体の客には電話やメールで退職を報告しているからね。

もう乗ることが無さそうな・・・


2年前の3月に納車され

遠くは秋田県横手市までインプレッサで行ったっけ。

搭載されているアイサイトのおかげで

運転の疲れも減っていたことは間違いない。


あっ!

そういえば、これリコールが来ているんだった。

例の無資格検査者が検査をしたとかで

検査のやり直しがあるんだった。。。。


まぁ、それは次に乗る人にやってもらうとするか (´ ▽`).。


そんなワタクシは、今日からまた日曜日まで有給消化となります。



ラスト9 終わりました!(^O^☆♪

2019年06月24日 19時19分50秒 | 仕事


午前中に宇都宮での打合せを終えて

事務所へ急いで戻るも

事故渋滞にハマり、16時に事務所到着。

雑務をこなして、ラスト9日目の仕事を

つい先ほど終えました。

あと8日間、会社へ行くだけ。


次はまた月曜日出社。

果たして覚えてられるだろうか?

明日からの生活で曜日感覚がズレるのは

間違いないはず (〃ω〃)


前にも書いた通り

7月は月曜日のみ出社。

それも、1日、8日、22日のみ。

あとは有休消化だ。


そして8月1日、2日、5日…7日だったかな?

出社したらTHE END

今の会社は終わりになる。

8月がね、連続で出るのが面倒で。

8月1日付けで中途入社の人が入ると聞いていて

多少の引継ぎの為の出社だと思っていたら。


何と!その中途のお人

断ってきたんだとか ・:*+.\(( °ω° ))/.:+


マジすげー。

早々にヨダレが出そうな好条件を提示され

合格を出していたのに (^ ^)

思えば、他社の結果があるからと

入社の返事を延ばしたり

入る意思を見せたと思えば

前の会社が辞められないから…と

入社予定日を延ばしていたんだけど

理由は違っていたって事だろう。


まぁ、うちの会社。

特に東京の営業所は難しい。

社内の人からは、水すら与えられない

東京砂漠と言われている営業所だ (*^ω^*)

自分に言わせると

イイ決断をしたと思う (^O^)

あれだけの条件を出され優遇され

結果が出なければ大変な事になる。


ってな事で、自分の8月の出社の意味は

今のところ、意味不なもの。

と言っておこう。



ラスト9日 (⌒∇⌒)

2019年06月24日 10時13分09秒 | 仕事
業務を引き継ぐ後任が居ない今回の自身の退職。

よって変則的な有休消化

変則的な残りの出社となっています。


今週の出社は、今日月曜のみ。

ただ、何故か宇都宮へ単独で打合せに…( T_T)

今の立ち位置で、打合せとは…。


今日を含め、残りの出社は9日間。

今日は謎多き、単独の外出だけど

残りの日は、何をするのだろうか…。

等々、疑問はあるけれど

とりあえず残り9日の出社の1日をこなしてきます。


では。