「きもの」な毎日  北九州八幡・大道呉服店

「きもの」・・・こんなに素敵な民族衣装を持つ私たち日本人!一緒に「きもの」生活を楽しみましょう

七夕

2013-07-07 18:30:09 | 季節

ササの葉さらさら・・・・
  のきばにゆれて・・・・・

Photo 今朝から携帯にずっと・・・・・STAR FESTIVAL・・・・・と流れています。う~~~ん、 STAR FESTIVAL なんだかちょっと違う気がするなぁ。 「星まつり」??? 違う 違う 違う・・・・・。
辞書で調べたら 七夕は The Festival of Weaver(Vega)  ううん、やっぱり違う・・・・・ 織姫だけの事でもないし・・・大体「festival」と言うのが納得いきません。

The day Weaver and Altair can meet across the Milky Way,but only in clear night

きゃあ~~~、英語の詳しい方がご覧になったら笑われそう・・・・・。
もっと簡潔に言わなきゃいけませんね。

織姫と彦星が天の川を越えて再会できますように。
今日は典型的な梅雨で、大雨や雷が凄かったり晴れ間が出たり・・・。今は雨も上がり、少し青空が見えています。今晩は降りませんように・・・・・。


我が家の萩

2013-06-21 09:25:51 | 季節

プランターに植えた我が家の萩・・・普段は家の裏でひっそり生きています。
でも、時期が来たら健気にも美しい葉っぱとお花を付けてくれます。
なんだか申し訳ない気がするのです。
そして、その時にだけ表の玄関先の晴れ舞台に現れます。

今年も・・・今年は特に美しいお花が付いています。
萩って秋の花、と言う気がするのですが、我が家の萩はいつも六月に花を付けます。

Photo