「きもの」な毎日  北九州八幡・大道呉服店

「きもの」・・・こんなに素敵な民族衣装を持つ私たち日本人!一緒に「きもの」生活を楽しみましょう

オペラ「蝶々夫人」 at 北九州芸術劇場

2014-11-28 12:34:02 | 日記
11月22日(土) 北九州芸術劇場大ホールに於いてプッチーニの名作・オペラ「蝶々夫人」が演奏されました。
もちろん着物姿で行ってまいりました。



指揮   ダニエーレ・アジマン
演出   井原広樹
管弦楽  北九州シティオペラ管弦楽団
合唱   北九州シティオペラ合唱団

出演者
蝶々夫人   久保かしづ(ソプラノ)
ピンカートン 森岡謙一(テノール)
シャープレス 蓮井求道(バリトン)
スズキ    日野妙果(メゾソプラノ)


素晴らしい演奏でした。
蝶々さんの日本女性らしい清楚な美しさ、気高さ・・・、あどけなさと又大人の苦しみの両極端を歌い表す力・・。
ピンカートン、役柄としては軽薄なアメリカ軍人ですが、美しい蝶々さんに魅せられその15歳の蝶々さんが自分のものになる喜びを歌い上げる輝かしさと、後悔の念にさいなまれる心を歌い上げる表現力。
シャープレスのその思慮深い人柄を表すような朗々とした声。
控えめで蝶々さんの事をいつも心から考え仕える心優しい、けれども凛としたところのあるスズキ。
 
それぞれの役柄にあった表現で、私たちを楽しませてくださいました。
日本が舞台のプッチーニ作曲のオペラですが、蝶々さんやスズキの所作が美しく、日本での演出ならではの公演だと思いました。
舞台はもう少し華やかに「ザ・オペラ」という感じでも良かったのでは・・・、と言う気もしました。
せっかく久しぶりのオペラ・・・と思って非日常を求めて張り切って出かけたのですから・・・。

それにしても何度観ても、内容は良く分かっていても最後は涙してしまいますね。
蝶々さんがピンカートンの帰りを待って健気に歌う「ある晴れた日に」・・ピンカートンが港まで来ている、もう直ぐ逢えるとスズキと喜びの心を花々をまき散らすことで表し歌う「花の歌」、ピンカートンとアメリカ人の夫人に子供を託して自分の命を絶つ覚悟で歌う「可愛い坊や」・・・。その上に子役の男の子の健気な演技・・・。薄れていく意識の中に聞こえるピンカートンの声・・・「Butterfly~~~  Butterfly~~~」
これが涙なしで見ることができるでしょうか?





「きもので大集合in小倉」

2014-11-05 15:40:57 | 日記
10月5日(日)小倉城庭園・リバーウォーク一階・井筒屋クロスロードの辺りを中心に「着物で大集合in小倉」を開催いたしました。
前日から大型台風の来襲と言う事で開催が危ぶまれましたが、当日の8時に開催することを決定、何とか無事に終えることができました。
小倉城庭園ではお煎茶席への無料ご招待、テレビや映画で話題になったドラマ「大奥」で実際に使用された豪華絢爛な衣装を、山口美術織物さまのご協力により展示することができ、皆様にご覧いただきました。
リバーウォーク一階では、ちょうど「きもので大集合」写真を撮り終えた頃小雨がパラパラと振り出しましたが、屋根のないところで開催した「きものジャズライブ」「前結び実演」「メイクアップ実演」「フリーマーケット」そしてぜひ皆様にご覧いただきたかった「通過儀礼ショー」全部が実行できました。

日本人の一生の通過儀礼にどれだけきものが関わっているか、ということをドラマ仕立てで皆様にご覧いただく「通過儀礼ショー」は「お宮参り」「七五三」「十三参り」「成人式」「結婚式」「葬儀」などを出演者として応募された方々を中心に行いました。日本人が生きていくうえで通っていく道での「きもの」を通しての「家族」「隣人」「恩人」との関わりを再認識していただけたものと思っております。年配の方々は感慨深く思っていただき、若い方々はこういう儀礼があるのは知ってはいたけど、あまり身近に思っていなかったけれども、やっぱり日本人として守っていくべきものなのだ、と感じていただけた方がいらしたようでとても嬉しかったです。
ショーの「結婚」の場面で我が家の次男が「花婿役」で出演しました。美しい花嫁役は本物のモデルさん、花嫁の父親役は北橋北九州市長様、花婿の父親役は横谷小倉北区長様でした。
写真をちょっとアップ致します。
このような日はいったいいつ来るのでしょうか?