展示会 2 2009-09-13 22:47:12 | 仕事 展示会二日目と三日目の「きもの」です。 きものは「絹芭蕉」でトンボの柄です。l 絹芭蕉とは希少で高価な芭蕉の繊維から糸を紡いで織った「芭蕉布」の雰囲気を出して、絹で織ったものです。 帯は沖縄の紅型で「屋富祖幸子」さんの作品です。 帯止めは清水焼(多分)の葉っぱです。これもずいぶん古いものです。80年以上前のものだと思います。 « 展示会 1 | トップ | 展示会 3 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます