今年も「くきの海花火の祭典」に行ってまいりました。
毎年お誘いいただくのです。ありがたいことです。
本当は17日の予定だったのですが、雨のために18日に順延しました。
お蔭で雨も降らず、暑くもなく、素晴らしい花火を楽しむことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/62/b3b469686c1184b13481c8734ae01540.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/ad174b37c7af2a37a8b29ed302c46df2.jpg)
私の携帯で撮ったので、あまり良く撮れていません。
最後には若戸大橋の上からの「ナイアガラの滝」が素晴らしくて、ご覧いただきたいのですが、、
残念ながらぼんやりとしか撮れていませんでした
若松と戸畑の間で開催されるこの花火大会、毎年戸畑側の特別席で拝見させていただいておりますが、
来年は戸畑から渡船に乗って若松側に行き、若松のほうから拝見しようとみんなで話しました。
毎年お誘いいただくのです。ありがたいことです。
本当は17日の予定だったのですが、雨のために18日に順延しました。
お蔭で雨も降らず、暑くもなく、素晴らしい花火を楽しむことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/62/b3b469686c1184b13481c8734ae01540.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/ad174b37c7af2a37a8b29ed302c46df2.jpg)
私の携帯で撮ったので、あまり良く撮れていません。
最後には若戸大橋の上からの「ナイアガラの滝」が素晴らしくて、ご覧いただきたいのですが、、
残念ながらぼんやりとしか撮れていませんでした
若松と戸畑の間で開催されるこの花火大会、毎年戸畑側の特別席で拝見させていただいておりますが、
来年は戸畑から渡船に乗って若松側に行き、若松のほうから拝見しようとみんなで話しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます