京都に長襦袢や胴裏・八掛専門の問屋さんがあります。
「浅見」さんです。
生地や色柄に拘り、あくなき努力・研究を重ねられ、とても良い品質の、おしゃれで上品で美しく、その上着心地が良く丈夫な長襦袢を作られています。
どこよりも真面目に裏地・長襦袢地の事を研究して、きもの着用をサポートしているメーカーです。
「浅見」の長襦袢は身体に添うタレ感、裾捌きの良さが抜群です。一度着用されて見るとその素晴らしさが良く分かります。
糸の撚り方・太さ、打ち込み、それらの要素の組み合わせや、玉糸と言う節のある糸を用いたものなどで、美しさ、強度を永年目指して来ています。色・柄も豊富で自分だけのオリジナルも可能です。
一度是非、お手にとってご覧頂き、その素材、手触り、美しい色合い、上品な柄・・・をご覧頂ければ、と思います。
<rect id="_x0000_s1026" strokeweight=".25pt" filled="f" style="Z-INDEX: 251658240; POSITION: absolute; TEXT-ALIGN: left; MARGIN-TOP: 153pt; WIDTH: 260.5pt; HEIGHT: 184.9pt; MARGIN-LEFT: 4.25pt; LEFT: 0px"></rect>
<textbox inset="5.85pt,.7pt,5.85pt,.7pt"></textbox>
<rect id="_x0000_s1026" strokeweight=".25pt" filled="f" style="Z-INDEX: 251658240; POSITION: absolute; TEXT-ALIGN: left; MARGIN-TOP: 153pt; WIDTH: 260.5pt; HEIGHT: 184.9pt; MARGIN-LEFT: 4.25pt; LEFT: 0px"></rect>
<textbox inset="5.85pt,.7pt,5.85pt,.7pt"></textbox>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます