昼から知り合いの店のリフォームへ手伝いに行くことになった
大きな敷地の所から小さい店になってしまう 商売上手くいかないわけではなく でか過ぎて管理が出来ないし高い家賃が無駄ってことで ごく近所の空き店舗に移転だ
既に63だしもうそれほどがんばらなくてもいいんだろうしいい選択だと思うな
店も業者に頼んでも良かったんだがこんなことするのも楽しいし出来る範囲でやってみようってことで自分ですることに
オレのことも数字にはいってたらしくイロイロ手伝うことになった
前の倉庫ではオレの荷物も結構置きっぱなしにさせてもらってたし御世話になってる 手間返しってやつだな
以前炉辺だったらしい店の中は・・・ うわ 酷いボロボロ 何で現状復帰されてないんだ 壁なんか穴開いてるし 天井も湿気で板が腐ってるし 壁紙なんて油とヤニで茶色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6c/f8bdc740f0c4c4935f4d064f1d60fbe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/58fe1f3ec30a2b767f434412c811f02b.jpg)
ウチの仕事場も炉辺だったけど壁が腐ってるなんてことはなかった 色が変わってしまってることくらいだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/c9892f85df6d9fa94caa778d5ed6927f.jpg)
業者に頼んだのはカウンターを外してその内側 厨房だったとこのコンクリ埋め それと玄関扉の交換くらいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/48/89e4f0352499228a308d6e223c8e0818.jpg)
部屋の内装は全部する 仕上がりのクオリティは低くてもいい とにかく状態が綺麗であればいいわけ それでも時間はかかりそうだな
天井はペンキ塗ってごまかす なにせ天井板が腐っててぺこぺこ 板を張り替えるなんてしなくない上から貼るにしても腐ってるとこに貼るのは至難の業 電気工事も必要 素人には塗りが一番いい
厨房だった所の壁はタイルが貼られていた はがすのも面倒なので化粧板を上から両面テープで貼り付ける
換気扇がついていたのを室内に出っ張ってる部分だけ取り外し室内側をフラットにしてしまいここも化粧板で塞ぐ
厨房位置の天井をペンキで塗ってみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6f/39bac0e35f4b5bde02c330f349fddb3c.jpg)
まあでもこんなもんでしょクオリティは低いな それでもとりあえず清潔感は出てきた
風景の壁板も剥がしてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/33b0985a070e2c5a70d546aa2b646db5.jpg)
さてさていつできるやら 毎日すりゃ20日前後には完成するんじゃないかと思うんだけどねえ
ではではまた明日・・・
☆
・
大きな敷地の所から小さい店になってしまう 商売上手くいかないわけではなく でか過ぎて管理が出来ないし高い家賃が無駄ってことで ごく近所の空き店舗に移転だ
既に63だしもうそれほどがんばらなくてもいいんだろうしいい選択だと思うな
店も業者に頼んでも良かったんだがこんなことするのも楽しいし出来る範囲でやってみようってことで自分ですることに
オレのことも数字にはいってたらしくイロイロ手伝うことになった
前の倉庫ではオレの荷物も結構置きっぱなしにさせてもらってたし御世話になってる 手間返しってやつだな
以前炉辺だったらしい店の中は・・・ うわ 酷いボロボロ 何で現状復帰されてないんだ 壁なんか穴開いてるし 天井も湿気で板が腐ってるし 壁紙なんて油とヤニで茶色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6c/f8bdc740f0c4c4935f4d064f1d60fbe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/58fe1f3ec30a2b767f434412c811f02b.jpg)
ウチの仕事場も炉辺だったけど壁が腐ってるなんてことはなかった 色が変わってしまってることくらいだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/c9892f85df6d9fa94caa778d5ed6927f.jpg)
業者に頼んだのはカウンターを外してその内側 厨房だったとこのコンクリ埋め それと玄関扉の交換くらいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/48/89e4f0352499228a308d6e223c8e0818.jpg)
部屋の内装は全部する 仕上がりのクオリティは低くてもいい とにかく状態が綺麗であればいいわけ それでも時間はかかりそうだな
天井はペンキ塗ってごまかす なにせ天井板が腐っててぺこぺこ 板を張り替えるなんてしなくない上から貼るにしても腐ってるとこに貼るのは至難の業 電気工事も必要 素人には塗りが一番いい
厨房だった所の壁はタイルが貼られていた はがすのも面倒なので化粧板を上から両面テープで貼り付ける
換気扇がついていたのを室内に出っ張ってる部分だけ取り外し室内側をフラットにしてしまいここも化粧板で塞ぐ
厨房位置の天井をペンキで塗ってみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6f/39bac0e35f4b5bde02c330f349fddb3c.jpg)
まあでもこんなもんでしょクオリティは低いな それでもとりあえず清潔感は出てきた
風景の壁板も剥がしてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/33b0985a070e2c5a70d546aa2b646db5.jpg)
さてさていつできるやら 毎日すりゃ20日前後には完成するんじゃないかと思うんだけどねえ
ではではまた明日・・・
☆
・