もう7日か 七草粥の日か はやいねえ
12月や正月前後の画像を見てると2週間前はクリスマスで中ノ島やルミナリエに行ってたんだなとか思うし
つい5,6日前は正月で酒飲んでテレビ見て初詣あちこち行ってとかしてたのに なんだか遠い昔のようにも感じる
画像みてでも実はひと月も経ってないんだと気づく これってちょっと感覚ズレしてるんかな
ある程度齢を重ねるとこんな感覚になるのかなあ これを打破したいと思う それには何か常に刺激的なことに向かい合えるといいんかな
そんなの毎日は無理だし日常を精力的に向かい合うことで多少改善されるんだろうか そもそもこの感覚直さないとアカンもんなのか んwwwそっからか
今日は天気よくて今年初の洗濯にいそしむ
植物達は・・・うわサボテン坊主が色変わってきた 死ぬのか この鍋鉢は12月にひっくり返してる 植替えは急いでしたけどヤバイなあと思ってた その影響がでかいのかな

小さいほうのサボテンと多肉は大丈夫そうなんだけどなあ もうちょい様子見かな
その他のヤツは・・・



アガベは元気 この気温でも新葉が開こうとしてるし 別に置いた小鉢たちも休眠してる感じだな

カットして水に射してるモンステラも2ヶ月くらい経つけど元気

いちどハゲチャビンになった・・・なんだっけ名前忘れた こいつも葉が復活してきたしいい感じ
やっぱハワイのプルメリア こいつは完全休眠に入ったかな 葉がどんどん枯れて落ちてきたな
去年まで部屋に避難させた鉢をそのまま外に置きっぱなしにしているものも3鉢ある もちろんそこそこ強いヤツなんだけど これはどうなるかな 今の所は大丈夫そうだけど
寒の入りを過ぎてまた一段気温が下がった この感じで後二月我慢しなくちゃならん 大阪は低い日で最高気温5度 最低気温0度位かな これが続くと植物はヤバイよなあ
ちょいと暖かくして考えてやらんとアカンか・・・
ではではまた明日・・・
☆
・
12月や正月前後の画像を見てると2週間前はクリスマスで中ノ島やルミナリエに行ってたんだなとか思うし
つい5,6日前は正月で酒飲んでテレビ見て初詣あちこち行ってとかしてたのに なんだか遠い昔のようにも感じる
画像みてでも実はひと月も経ってないんだと気づく これってちょっと感覚ズレしてるんかな
ある程度齢を重ねるとこんな感覚になるのかなあ これを打破したいと思う それには何か常に刺激的なことに向かい合えるといいんかな
そんなの毎日は無理だし日常を精力的に向かい合うことで多少改善されるんだろうか そもそもこの感覚直さないとアカンもんなのか んwwwそっからか
今日は天気よくて今年初の洗濯にいそしむ
植物達は・・・うわサボテン坊主が色変わってきた 死ぬのか この鍋鉢は12月にひっくり返してる 植替えは急いでしたけどヤバイなあと思ってた その影響がでかいのかな

小さいほうのサボテンと多肉は大丈夫そうなんだけどなあ もうちょい様子見かな
その他のヤツは・・・



アガベは元気 この気温でも新葉が開こうとしてるし 別に置いた小鉢たちも休眠してる感じだな

カットして水に射してるモンステラも2ヶ月くらい経つけど元気

いちどハゲチャビンになった・・・なんだっけ名前忘れた こいつも葉が復活してきたしいい感じ

やっぱハワイのプルメリア こいつは完全休眠に入ったかな 葉がどんどん枯れて落ちてきたな
去年まで部屋に避難させた鉢をそのまま外に置きっぱなしにしているものも3鉢ある もちろんそこそこ強いヤツなんだけど これはどうなるかな 今の所は大丈夫そうだけど
寒の入りを過ぎてまた一段気温が下がった この感じで後二月我慢しなくちゃならん 大阪は低い日で最高気温5度 最低気温0度位かな これが続くと植物はヤバイよなあ
ちょいと暖かくして考えてやらんとアカンか・・・
ではではまた明日・・・
☆
・