浅間山のふもと、池のほとりでちっちゃな家を作りましょう

体と心に優しい小さな家づくりのブログです。
浅間山麓のちっちゃな池のほとりでのんびり庭作りや畑を楽しんでいます。

合歓の木と梅雨あけ

2012-07-18 17:48:13 | 日々のくらし
我が家の合歓の木が咲き始めました。


合歓の木が咲くと梅雨があける。
というのを聞いたのはいつのことだったでしょうか?
4日くらい前から少しづつ咲き始め、そろそろ梅雨が開けるのかな。と思っていたら
今日梅雨明けしたそうですね。

うーん。さすが合歓の木さん。ぴたり予報ですね。

梅雨の間にしっかり実ったとっても甘い香りのする南高梅を手に入れたので。


半分は梅味噌にして、毎日おにぎりにいれたり、
ささみにのせてみたり、豆腐にのせたり楽しんでいますが、
残りは第二弾梅ジュースにしよう♪


先月作った青梅のジュースができあがって、今毎日飲んでいるけれど、
この黄色い完熟した梅ジュースは格別だそう。
だって、本当にそのまま食べたくなっちゃいそうな、甘い良い香りがするもの。
3週間後が楽しみ♪



そうそう、今こちらも毎日収穫期。
崖に生えてるラズベリー。
毎日手の広にいっぱい。冷凍庫に貯めています。
もう少ししたら、ソースにしよう。

夏の暑さも甘酸っぱいさんたちで乗り切ろう♪
さあ。夏だ!

はなさないでっ・・・

2012-07-10 17:04:28 | Weblog
日差しが強くなってくると
あっという間に畑がジャングルのようになります。


のびるのびるよズッキーニさん。

今日は人参の間引きをしました。
なんだか小さい人参でもがんばって育っている気がして
ひっこぬくのがかわいそうになってしまう私ですが、
心を鬼にして、たくさん人参をひっこぬきました。

抜いていたら、ずいぶん抜けないものがあって
えいっ!とひっぱったら、こんな人参が・・・

ぎゅっぎゅっぎゅっとしがみついていて

私たちをはなさないで!
と言われたような気がしました。
一端作業中止、、、、
しかしまた心を鬼にして(笑)間引かせていただきますよっ。


大きなかぶとくらべると大分小さい間引き人参さん。
少し大きめのものは洗って、しっかりいただきたいと思います。
ありがとう。

残った人参さんはおおきく、おおきく育ってね!






夏のしっぽ♪

2012-07-10 16:49:19 | 日々のくらし
7月に入り、気温がぐぐっとあがってきました。
とはいえ、家の中では長袖でいられるほど爽やか。

そして庭の花たちは夏の花へと移り変わっています。


夏のしっぽ♪ 正式名称は 丘虎の尾 オカトラノオ
これがたくさん庭にゆらゆらゆれるようになるともう夏です。
ちょっと写真のおっぽは短かったですね。笑


ヤマアジサイ も大好きな花のひとつ。
園芸種の紫陽花の原種だそうです。
私はこのシンプルな花が一番好きだなあ。もちろん普通の紫陽花もきれいだけれど。

どうにも野の花に惹かれます。

しもつけ これも今野山を歩くと目にする花です。

我が家の庭は庭というか、この地域にある花々をそのまま茫々にさかせているので
見る人がみたらぜんぜん庭にはみえないと思うのですが、
そんな感じが私は好きなのです。

とはいえ、少々こんなものも。

カモミールの花。かわいいですよね。小さくて。
そして、お茶が本当に好き。

それからこれも。

ハーブティーにして、レモンを入れるときれいなブルーから鮮やかなピンクに変わります。

でもどちらも花を摘まないとお茶にできないのですが、
かわいくてちっとも花を摘めず、いつもお茶にできない私なのでした。。。



なにしてるんだろね~。とばかりにしっぽをふって
琉が私をみておりました。

琉のしっぽはオカトラノオよりも短いからみえないね。。。


新たまねぎできました♪

2012-07-07 16:50:09 | 日々のくらし
梅雨の最中。
雨の合間の晴れ間にたまねぎを収穫しました。


苗を植えた咋秋に我が家の害獣(猫にゃんです)にけちらかされてしまったため、
小ぶり&収穫量が少なくなってしまいましたが、それでもなんとか大きくなりました。

今日はこれを使ってサラダにタマネギをたっぷり入れて食べよう♪
他に今日の収穫は かぶ サラダ菜 ズッキーニ スティックセニョール
そして、池のほとりでいただいたワラビ です。

 

雨の合間にのぞいた夏の空。青い、青い空。もくもくの雲。
そしてその空の横にはなんと、虹がでていました。



小布施のんびりさんぽ

2012-07-07 16:18:57 | 日々のくらし
先月久しぶりに小布施にでかけてきました。
夫が「水戸岡悦治展」を見に行きたい。ということで・・・。
正直、その名前を聞いてもまったく何のことやらぴんとこなかったのですが、(すいません・・)
会場に行って、ああ、この人だったのね。とわかりました。

そうです。九州新幹線などのデザインで有名な工業デザイナーの水戸岡さんだったのです。
私には、おもちゃ電車とかたま電車にずっと乗ってみたいなあと思っていたのですよね。

以前から九州の電車や新幹線は東日本のものと比べて色合いやデザインも斬新で
なんだか旅がいっそう楽しくなりそう!(たとえば「ゆふいんの森」とか)と
思ってはいたのですが、その人の展示会だったなんて、、、


新幹線の座椅子に西陣織を使ったり、
(最近着物を着ているせいか、座椅子が着物の帯にみえてしょうがなかったわ・・。)
日よけに、簾を取り入れたり、天然木の椅子やテーブルを使ったり、
親子でこどもが窓際で景色を楽しめるような椅子をつくったり
日本の文化や自然、人を思うそのデザインの心にとても感動しました。
実際に乗って、色々物色したいです。(笑)

今すぐにでも旅にでかけたくなりました。

(↑電車の中に思えないですよね~。)

美術館をあとにして、ちょうどお昼どきだったので、どこでお昼を食べようかとふらふら。
歩いているとほど近くになんと水戸岡さんのデザインされた料理屋さんが・・。
今日はせっかくだからここでお昼にしましょう♪



外観も素敵でしたが、中はこんな感じ。
 

 

とてもゆったりとおいしいお昼をいただきました。
(おいしくてまた写真とりそびれました。)
お店の方もとても素敵でいろいろ水戸岡さんがどんな風に扉の絵を描いたかなどなどお話してくれたり、
とても丁寧で、また行きたくなりました。


お昼のあとはお約束の栗アイスクリームを食べたり、
いろんなお庭をのぞいたり、桝一をのぞいたりしながら食後の散歩

小布施はただ歩いているだけでも歴史と自然が融合していてとても楽しいです。


最後はこんな場所へお参りしてきました。