1月最後のお休みの日。
今朝はなんと軽井沢-14度まで下がりました~。日中も最高気温-3度。
うーん。冷えます。
薪ストーブのおかげで、その寒さは家の中には伝わってこないのが救いです。
のんびり朝起きて、窓辺で猫とひなたぼっこ。
お日様のありがたさをしみじみ。
ゆっくり朝ご飯とお昼を食べて、家をそうじして。
こんな日の午後はお気に入りCafeに行ってますますのんびりするのが最近の過ごし方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/62a76f77125c652691df053eeeded15c.jpg)
今日は望月宿にある YUSHI CAFE にでかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/79/061891065fb6a69c17e33bfbc8c345e7.jpg)
入り口を入ると白い薪ストーブが。かわいいです。
白ってすごい珍しい・・・。でもメンテナンス大変かなあ?今度聞いてみよう。
大きなストーブのおかげで店内はほっこりふんわり優しい空気です。
お店の中は結構広くて、お客様も10名ほどいましたが、みなそれぞれにお気に入りの場所を探し
それぞれの時間を紡いでいるようです。
古本もおいてあって、ゆっくりと好きな本を片手に時間が過ごせます。
カウンターでは地元のおじさまたちが珈琲片手にいろいろなことを談笑していて
それもよい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cc/3beeda380c2c783b7e140b837a59dcbf.jpg)
今日のケーキは残念ながら売り切れだったので、
スコーンと珈琲ゼリーを。スコーンはごまとベリー入りでさくっとして
とてもおいしかったです。クリームといちじくジャムかな。のトッピングもよく合いました♪
幸せだったのはたっぷり両手でもたないと落としてしまいそうなくらいの
器に入った 蜂蜜ジンジャーティー♪
やさしい甘さとショウガの風味が寒いこの冬にはぴったりでした。たっぷり飲めたのも幸せ度倍増♪
毎日飲みたいくらい~。まねっこしてつくってみよう!
上にりんごが浮かべてあるのもかわいかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/ceacb32ecf77861adc866c0cb843a5fd.jpg)
私たちが帰ろうとするとき、また一人。
地元の方らしいおばあちゃんがてくてく歩いてカフェにやってきました。
なんだか地元の人に愛される、集う、そんな場所って素敵だな。と思ったのでした。
YUSHI CAFE
http://www.yushicompany.com/yushicafe/
今度はいつ、いこうかな♪
今朝はなんと軽井沢-14度まで下がりました~。日中も最高気温-3度。
うーん。冷えます。
薪ストーブのおかげで、その寒さは家の中には伝わってこないのが救いです。
のんびり朝起きて、窓辺で猫とひなたぼっこ。
お日様のありがたさをしみじみ。
ゆっくり朝ご飯とお昼を食べて、家をそうじして。
こんな日の午後はお気に入りCafeに行ってますますのんびりするのが最近の過ごし方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/39/83e20f2fe6aacede49df37355cc2d8c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/62a76f77125c652691df053eeeded15c.jpg)
今日は望月宿にある YUSHI CAFE にでかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/bc03dbbcbf515a2a03ec06142eaf7475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/79/061891065fb6a69c17e33bfbc8c345e7.jpg)
入り口を入ると白い薪ストーブが。かわいいです。
白ってすごい珍しい・・・。でもメンテナンス大変かなあ?今度聞いてみよう。
大きなストーブのおかげで店内はほっこりふんわり優しい空気です。
お店の中は結構広くて、お客様も10名ほどいましたが、みなそれぞれにお気に入りの場所を探し
それぞれの時間を紡いでいるようです。
古本もおいてあって、ゆっくりと好きな本を片手に時間が過ごせます。
カウンターでは地元のおじさまたちが珈琲片手にいろいろなことを談笑していて
それもよい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/31ad621f4fb10f4598ec82ee90e9ad4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cc/3beeda380c2c783b7e140b837a59dcbf.jpg)
今日のケーキは残念ながら売り切れだったので、
スコーンと珈琲ゼリーを。スコーンはごまとベリー入りでさくっとして
とてもおいしかったです。クリームといちじくジャムかな。のトッピングもよく合いました♪
幸せだったのはたっぷり両手でもたないと落としてしまいそうなくらいの
器に入った 蜂蜜ジンジャーティー♪
やさしい甘さとショウガの風味が寒いこの冬にはぴったりでした。たっぷり飲めたのも幸せ度倍増♪
毎日飲みたいくらい~。まねっこしてつくってみよう!
上にりんごが浮かべてあるのもかわいかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/83/df79989cb782dbdc8526eb24c8174cda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/ceacb32ecf77861adc866c0cb843a5fd.jpg)
私たちが帰ろうとするとき、また一人。
地元の方らしいおばあちゃんがてくてく歩いてカフェにやってきました。
なんだか地元の人に愛される、集う、そんな場所って素敵だな。と思ったのでした。
YUSHI CAFE
http://www.yushicompany.com/yushicafe/
今度はいつ、いこうかな♪