昨日、玉木ー兵さんから下記の本を頂きました。499ページの大著です。
玉木一兵エッセー・論集・人には人の物語ー「六畳の森から」玉木ー兵著 出版舎(Mugen)
定価(本体2,600円+税)
沖縄のー民間精神科病院で、1972年「日本復帰」の年から
45年間にわたって病院経営の一端を担いつつ、PSW(精神保健福祉士)
として、「六畳の森」の住人たちとかかわり、人間存在の深淵を
垣間見た著者が、それぞれの人にはそれぞれの生があり、その個性
の多様性を認め合うことで、新しい地平を切り拓いていくことがで
きることを、膨大なエッセーや論考を集成して指し示す。多くのこ
とを考えさせられる著作です。
せっかく頂いたので、私には難しい本ですが挑戦して1ページでも
多く読みたいと思います。玉木ー兵さん!ありがとうございました。
なお、玉木ー兵さんの文学作品は、「玉木ー兵」で検索できます。
玉木一兵エッセー・論集・人には人の物語ー「六畳の森から」玉木ー兵著 出版舎(Mugen)
定価(本体2,600円+税)
沖縄のー民間精神科病院で、1972年「日本復帰」の年から
45年間にわたって病院経営の一端を担いつつ、PSW(精神保健福祉士)
として、「六畳の森」の住人たちとかかわり、人間存在の深淵を
垣間見た著者が、それぞれの人にはそれぞれの生があり、その個性
の多様性を認め合うことで、新しい地平を切り拓いていくことがで
きることを、膨大なエッセーや論考を集成して指し示す。多くのこ
とを考えさせられる著作です。
せっかく頂いたので、私には難しい本ですが挑戦して1ページでも
多く読みたいと思います。玉木ー兵さん!ありがとうございました。
なお、玉木ー兵さんの文学作品は、「玉木ー兵」で検索できます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます