それでも・・

ここに日々の全てを記す

10/1

2010-10-01 18:57:22 | 日記
いつから都民の日って
なくなったんだろ

あるにはあるけど休みじゃなくなったってことなのかね、

まぁどうでもいいんだけどさ、

もうすぐ
Perfumeのチケットが発券になるんだけど
まだ席が決まってもいない
チケットがオークションに出ていて
更に
一般発売すらしていなくてね、
確実に買えるんだよ、
とりあえず売り切れそうでない、

なのにオークションで定価以上で入札している人って
何の理由があるんだろうね?
まぁ会員の優先チケットに入れているのは判るけど
ぴあの先行なんて
ほとんど外れていないと思うんだが・・・


何でもいいけどさ


で、

朝から
珍しく元カノがPCからメールを送ってきまして
何事かと思ったら
車を買い換えるみたいで

昨日ちょっと話していたら
本気になったみたいで
あれこれと
どうかなぁと
聞いてこられまして

なぜか俺のほうが車の勉強をすることになる、

何車種かちょっと突っ込んで調べたら
詳しくなってしまった、

そんな流れで今日は車屋でも
まわる事になるのかと思ったら
そうはならなかった、

若干拍子抜けしたが

俺は予定通り
スクーターの仕上げ

カウルを止めているネジのネジ穴が
破壊してしまっているので
これを補修、

主にプラリペアを使って

前回これを使ったとき、
ダメだわって
書いたけど
今日はやり方を少し変えた、

まず、前回面倒で使わなかった
型取りくんをお湯で変形させて
取りあえず形成しまして
その上に粉をスポイトで吹いた、
流し込む感じで
かなりの量、

そんで液体を上から流し込んで
これを繰り返したら
それなりのプラスチックが出来て
補修できた、

強度的には正直どうかな、って感じだけどね、


で、
あとは
フロントのブレーキをもう一度ばらして
ホイール側の内径測ったら
109mm
使用限度が111mmらしいので
まだ大丈夫だった、

で、シューのほうももう一度計測
これは使用限度の2mmギリギリ
ってことで交換

相変わらず効きはよくないけど
握りしろは戻った、

これで一応
完成かな

次に移るほど元気なかったな、

あれからカバーすら取ってないんだよね、
TZR



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする