それでも・・

ここに日々の全てを記す

10/27

2010-10-27 21:58:51 | 日記
寒い

仕事期間が終わって休みに入った、

結局青森なんか
行けるわけもなく、

よくよく考えたら車の後ろには
1ktのエンジンがバラバラに積んであるわけで
これをどかして
準備をと言っても
このバラバラのエンジンの置き場所が無いってのが
そもそもの問題だった、

これで車で寝ようってのは無理ってもんだ


ってことで
家に帰って一息ついたら
さっきのアップで書いた
クランクケースを割って
昼ごろには部品を注文に

なんか最近身体への反応が顕著な気がする、

相変わらず俺自身は何も変わっていないんだけどなぁ

ネット上はなんとなくだいぶ静かになってきている、
やっぱり
冬になって寒くなってくると
においの話題も減ってくるもんなのか

その辺はなんとも言えないけど

俺としては
来週はもうライブだし
そのあとはヘルパーでスクールに通うだろうし
仕事もなんとなく変則的だし

色々対外的に心配事が多い感じなんだけどね、


まぁ心配したって
その日はくるし
嫌だなって思ってもどうにもならないんで
あとはどれだけ楽しめるかなって
思うんだけどね、

何日か前に書いたけど
自分が本来の自分じゃなくなることって
本当なら避けたいところだけど
どうにもならない時はどうするかって
それは俺の場合は
逆に楽しむかな、

例えば人前でスピーチとか
歌を歌うとか
なったとするでしょ、
でも本来は人前に出るのが苦手だったとする、

そんな時
俺なら
誰かを演じるって考えるかな、

歌の上手い誰かになろう、とか
しゃべりの上手い誰かになろうって

それで上手く行ったらそれでいいし
もし仮に
上手くいかなかったら
今度は
それを演じている自分を外から感じるかな、
あ~あ、見事に失敗しているなぁ、
って
そんな自分を外から笑ったりするかな

別に空しいとか悲しいとかとは思わないかな
自分を外から見ていると
違う見方になるっていうか

冷静に考えて
じゃ、ここでこんなことしたら
どうなるだろう?とか
こうしたらマシになるんじゃねーかとか
色々な考えが生まれてくるから

だいたい上手く行かなくなる人って
物事をやる前に
あれこれ考えて
マイナスを膨らませて
実際にやると真っ白で
結局初めに考えたマイナスな進行を
否定できないまま
終わってしまうんだよね、

だからそれを全部止まって考えればいいんだよね、
初めの時点で
マイナスと同じだけ意識してプラスも考え出して
やっている最中は
外から自分を見てみて
マイナス進行しているなって
気が付いたら
あえてじゃ反対にしたらどうだろうって
動けば
それを考えただけでも
結果は変わるんだよね、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クランク

2010-10-27 21:42:56 | 整備系
作業時間は短め

1時間もいじってないです、

ケースの上下のネジを外して
クランクケースを割った、



クランクシャフトとご対面

これで1ktはついに全部ばらしたことになったかな

何気に
ミッションまでばらしたのは
生まれてからこれが初めて

これも経験
そして自信へと変わるだろう、
でも相当時間は費やしたな、

もっと早くに全バラまでやっていれば
俺の考え方や自信は違ったものに
なっていただろう、
でも普通は必要にならなければ
やらないでしょ、

仕事でとか
誰かに教わってとかではなければ
元に戻せる自信は
なかなかないだろうし

それにばらして戻すまでに
必要な工具とか
替えなければならないパーツとかもあるし

このバイクが出た当時とか俺が
いじりだした若造だったころには
SSTなんか
メーカーからしか出ていなかった、

もちろん人と関わっていれば
店で工具を借りたり
人からやり方を聞いたりしていれば
出来ただろうけど
今の時代はそれが出来なかった俺でも
比較的やりやすいとは思う、

時代のおかげで
たどり着けたとも言えるか



そんな人とはちょっと違った感情を持って
ミッションやクランクを眺めていた、

で、結局
ジェネレーター側のオイルシールは破損を
確認
それ以外は見た目での破損はなかった、
でもゴム類は全部発注で
ベアリングは替えたいところなんだけど
費用的にパス

オイルシールとガスケットを注文しただけで
7000円超えてたから
さすがにベアリングも行ったら
2万近いからね

とりあえずゴム類で動くようにはなるだろ・・・

甘いって?

別に隙の無い、工芸品バイクを組むわけじゃないんでね、
延命措置だからね、
それにもう一機
エンジンあるし、そっちも多分直すだろうし

とりあえず腰上にも金かかるんで
下はこれで組む、




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする