後半は自分自身に
今回の反省と考察なので
他の人が読んでもしょうがないことかもしれない。
まず、
ネットでも上手い人が書いていたんだけど
針は二本針よりも一本針の方がいいかも、
結局
二本針にしても
二本ともかかっていたのは
ヒイラギだけで
キスがダブルでくることはなかった。
しかも、二本針のせいで
絡んで仕掛けがダメになったの3個
ほどいている作業
に
相当時間を割いた、
これなら初めから一本切ってしまって
一本で勝負している方が
絡んだりすることがない分
ロスは少ないと思う、
あとは
キスは結構、というか
ほとんど100%だったが
針を飲んでしまうので
針はずしは常備していかないとマズイ、
帰りに買って帰ろうと思ったが
寄れる元気なし、
で、
最後に
当りが判らない、の問題だけど
帰って片付けていたら
メール便で届いたよ、
PEライン
船釣りでは大抵の人は変えていけ、と
書いている、
でも、
糸換えたところで
そんなに当りわかるようになるかなぁ~
とりあえず
海は
仕掛けとか竿とか
ほとんどのものが
海水を浴びると錆びるので
陸に上がったら洗わないとならない、
それがやっかいだと
気がついた。
今回の反省と考察なので
他の人が読んでもしょうがないことかもしれない。
まず、
ネットでも上手い人が書いていたんだけど
針は二本針よりも一本針の方がいいかも、
結局
二本針にしても
二本ともかかっていたのは
ヒイラギだけで
キスがダブルでくることはなかった。
しかも、二本針のせいで
絡んで仕掛けがダメになったの3個
ほどいている作業
に
相当時間を割いた、
これなら初めから一本切ってしまって
一本で勝負している方が
絡んだりすることがない分
ロスは少ないと思う、
あとは
キスは結構、というか
ほとんど100%だったが
針を飲んでしまうので
針はずしは常備していかないとマズイ、
帰りに買って帰ろうと思ったが
寄れる元気なし、
で、
最後に
当りが判らない、の問題だけど
帰って片付けていたら
メール便で届いたよ、
PEライン
船釣りでは大抵の人は変えていけ、と
書いている、
でも、
糸換えたところで
そんなに当りわかるようになるかなぁ~
とりあえず
海は
仕掛けとか竿とか
ほとんどのものが
海水を浴びると錆びるので
陸に上がったら洗わないとならない、
それがやっかいだと
気がついた。