時間があるときにネットでストーブリーグのニュースを見るのが
たまらないね、
なんかどんどん時間が過ぎているんだわ、
そもそものスタートは
主のメンバーと言われていた、
嶋と住谷が
FAしなかった。ってことと
金子が海外と言い出した辺りから
今年は異変だったんだな、
本来の補強ポイントと合致していた球団が
順調にウチにくるんだろう、くらいの
予定だったものが
恐ろしく狂ってしまった。
で、
毎年のようにおや?って
いう感じで
マッチしてない補強になるのが阪神
今、まさにそういう状況になっているというか
中島に行くんだろうが
明らかにあり得ない評価というか
他で断られたものを全部突っ込んでいると言う
迷走っぷり
ネットでの
いい加減にしろのコメントの多いこと
あの、ちなみに俺はGをよく批判しているが
それはFAで他からどんどん選手を獲るから
批判しているわけではないからね、
だから阪神があれこれ獲ろうが
SHがあり得ない金使って補強しようが
勝手にやれば、としか
思わない、
ただ、俺が思うのは
いい加減贅沢税かサラリーキャップは入れたほうがいいよ、ってことね。
戦力均衡が取れないのが
無駄金のせいだって思うば思うほど
球団の経営も
無尽蔵に金使って結果として選手のためにならないって
なるなら
一応の上限を決めて
その中で選手を集めてもらった方が
まともなものになるのかもなって思うわ、
これ以上出してはダメ、とかだと
難しいのなら
やっぱり上限以上出したらそれ以上出した分同額をNPBに入れて
分配とか
上手く、この場合は各球団ではなくNPBの組織強化の費用に充てるとか
そういう方向にしていったほうがいいと思うけどね、
ま、相変わらずの話だけど
来年の交流戦の日程が発表になっていたけど
これも
パリーグ全反対なのに
セリーグの数球団の意見に押し切られて変更したっていう
この辺なんだよ。
納得しているファンが圧倒的だったんだろうか?
反対意見は沢山見かけたけど
でも、まぁ100%いい案っていうのがないのも
間違いないんだけどね、
交流戦は・・・
2連戦の間延びスケジュールは嫌だ、
でも、時期はずらせない、
かと言って3連戦で組むと多すぎる、
ってことで
隔年での3連戦で半分ずつってところにしたんだろうけど
ビジター目当てで動いているお客さんが
どう思うか、って所なんだよな
たまらないね、
なんかどんどん時間が過ぎているんだわ、
そもそものスタートは
主のメンバーと言われていた、
嶋と住谷が
FAしなかった。ってことと
金子が海外と言い出した辺りから
今年は異変だったんだな、
本来の補強ポイントと合致していた球団が
順調にウチにくるんだろう、くらいの
予定だったものが
恐ろしく狂ってしまった。
で、
毎年のようにおや?って
いう感じで
マッチしてない補強になるのが阪神
今、まさにそういう状況になっているというか
中島に行くんだろうが
明らかにあり得ない評価というか
他で断られたものを全部突っ込んでいると言う
迷走っぷり
ネットでの
いい加減にしろのコメントの多いこと
あの、ちなみに俺はGをよく批判しているが
それはFAで他からどんどん選手を獲るから
批判しているわけではないからね、
だから阪神があれこれ獲ろうが
SHがあり得ない金使って補強しようが
勝手にやれば、としか
思わない、
ただ、俺が思うのは
いい加減贅沢税かサラリーキャップは入れたほうがいいよ、ってことね。
戦力均衡が取れないのが
無駄金のせいだって思うば思うほど
球団の経営も
無尽蔵に金使って結果として選手のためにならないって
なるなら
一応の上限を決めて
その中で選手を集めてもらった方が
まともなものになるのかもなって思うわ、
これ以上出してはダメ、とかだと
難しいのなら
やっぱり上限以上出したらそれ以上出した分同額をNPBに入れて
分配とか
上手く、この場合は各球団ではなくNPBの組織強化の費用に充てるとか
そういう方向にしていったほうがいいと思うけどね、
ま、相変わらずの話だけど
来年の交流戦の日程が発表になっていたけど
これも
パリーグ全反対なのに
セリーグの数球団の意見に押し切られて変更したっていう
この辺なんだよ。
納得しているファンが圧倒的だったんだろうか?
反対意見は沢山見かけたけど
でも、まぁ100%いい案っていうのがないのも
間違いないんだけどね、
交流戦は・・・
2連戦の間延びスケジュールは嫌だ、
でも、時期はずらせない、
かと言って3連戦で組むと多すぎる、
ってことで
隔年での3連戦で半分ずつってところにしたんだろうけど
ビジター目当てで動いているお客さんが
どう思うか、って所なんだよな