日曜、
日中は仕事明けなんでゆっくり寝て
これからまた軽く寝てから出発するつもり。
明日の朝にはラーメン食べる予定なんで
寝ないで時間通りに着けるか微妙ではあるが
先週くらいから比較的きちんと寝ているので
運転中そうは眠くならないと思うんだが
こればっかりは
やってみないとわからないからね。
ってことで
今日も当然稼働はしていません。
3日間くじ引くイベントやっていただろ
前に行かないって書いた通り
この3日間は一切行かなかった。
今日は新店が日にちイベントの筈で
とうとう某イベント告知サイトに掲載されるようになっていたけど
あれって金払っているのかね?
その辺の仕組みがよくわからないんだが
少なくともあのサイトをやっている人間はココを見ているのは間違いないわけで
わざわざイベントの内容に
均等に入れてくる。なんて文言を追加しているのは
俺があれこれ書いているのを見て
やっているとしか思えないんでね。
まぁデータだけ見た限りじゃ
全てに均等に入っているのかはどうかなぁって感じではあるが
そもそもが
実際に行っていなくても
混雑具合は手に取るようにわかるので
仮に完全にフリーな日だったとしても
行っていなかっただろうなと思うけど
日曜で激熱なんて書いてあれば
普通に行くわな
一般の人ならな
でもまぁ
俺からしたら
重要なのは自分が座れるかどうか、だけなんで
あ、勿論台に座れるかとかそういう話じゃないないよ。
高設定台に座れるかって話よ。
今日みたいな日じゃ台に座れるかどうかって話になっちゃうでしょ
どんなに台数が少なかろうが多かろうが
客が多かろうが少なかろうが
自分が自模れるのならばそこへ行く
それだけのことであって
いくら高設定が沢山入っていても
人が多くて最初に自模れる自信がないんじゃ
行く意味ないし
むしろ負けになる可能性の方が高いから
それは行かなくなるな。
上手い人、プロって言われる人の動画とかを見ていても
混んでいる店で勝つ立ち回りっていうのを
完璧にこなせている人なんて殆どいない。
それは無理だっていうことを暗に言っているわけで
客が一人も居ない店で立ち回るのと
最初から最後までほぼほぼ満員の店で立ち回るの
どっちが勝てるかって言ったら
それは誰も居ない店の方が勝てると思うからね。
誰か居るってことは
自分が最初に自模っていなければ
基本誰かが止めなければ、自分は当たり台に入れないってことだから
あくまで相手ありきの話であって
相手が止めなければ
絶対に勝ちにたどり着けないってことになるからね。
これは俺は何度も言っているけど
俺は店との勝負をしに行っていると思っているから
周りの人間と戦っているとは思っていない、
そういう形になるなら止めるって思うから
そういう構図の見える店って言うのはあまり行きたくないんだよね。
まぁ何にせよ
今月は、いや先月もだけど
カレンダーの並びが悪いんで
曜日日にちのね。
おかげで
この日は上げるだろうっていう日に
店に行けないとか
ライブに関してもそうだけど
まさかの全日仕事と丸被りとか
そんなことは過去に一度も無かったし
どうにもならなくなっているのは確かで
この先にしても
山へは行くんだけど
本当なら山終わりでホールへ移動して稼働って思ったりもしていたんだけど
この先
出かける日のほとんどが土日祝日っていうパターンで
平日稼働になれる日が
ほとんどないっていうパターン、
ま、明日は打てるかもなとは思ってはいるが
果たして状況がどうかは行ってみないとわからないからなぁ
にしても
結局スマホは両方壊してしまった感が強い。
新品買わないとダメかね・・
日中は仕事明けなんでゆっくり寝て
これからまた軽く寝てから出発するつもり。
明日の朝にはラーメン食べる予定なんで
寝ないで時間通りに着けるか微妙ではあるが
先週くらいから比較的きちんと寝ているので
運転中そうは眠くならないと思うんだが
こればっかりは
やってみないとわからないからね。
ってことで
今日も当然稼働はしていません。
3日間くじ引くイベントやっていただろ
前に行かないって書いた通り
この3日間は一切行かなかった。
今日は新店が日にちイベントの筈で
とうとう某イベント告知サイトに掲載されるようになっていたけど
あれって金払っているのかね?
その辺の仕組みがよくわからないんだが
少なくともあのサイトをやっている人間はココを見ているのは間違いないわけで
わざわざイベントの内容に
均等に入れてくる。なんて文言を追加しているのは
俺があれこれ書いているのを見て
やっているとしか思えないんでね。
まぁデータだけ見た限りじゃ
全てに均等に入っているのかはどうかなぁって感じではあるが
そもそもが
実際に行っていなくても
混雑具合は手に取るようにわかるので
仮に完全にフリーな日だったとしても
行っていなかっただろうなと思うけど
日曜で激熱なんて書いてあれば
普通に行くわな
一般の人ならな
でもまぁ
俺からしたら
重要なのは自分が座れるかどうか、だけなんで
あ、勿論台に座れるかとかそういう話じゃないないよ。
高設定台に座れるかって話よ。
今日みたいな日じゃ台に座れるかどうかって話になっちゃうでしょ
どんなに台数が少なかろうが多かろうが
客が多かろうが少なかろうが
自分が自模れるのならばそこへ行く
それだけのことであって
いくら高設定が沢山入っていても
人が多くて最初に自模れる自信がないんじゃ
行く意味ないし
むしろ負けになる可能性の方が高いから
それは行かなくなるな。
上手い人、プロって言われる人の動画とかを見ていても
混んでいる店で勝つ立ち回りっていうのを
完璧にこなせている人なんて殆どいない。
それは無理だっていうことを暗に言っているわけで
客が一人も居ない店で立ち回るのと
最初から最後までほぼほぼ満員の店で立ち回るの
どっちが勝てるかって言ったら
それは誰も居ない店の方が勝てると思うからね。
誰か居るってことは
自分が最初に自模っていなければ
基本誰かが止めなければ、自分は当たり台に入れないってことだから
あくまで相手ありきの話であって
相手が止めなければ
絶対に勝ちにたどり着けないってことになるからね。
これは俺は何度も言っているけど
俺は店との勝負をしに行っていると思っているから
周りの人間と戦っているとは思っていない、
そういう形になるなら止めるって思うから
そういう構図の見える店って言うのはあまり行きたくないんだよね。
まぁ何にせよ
今月は、いや先月もだけど
カレンダーの並びが悪いんで
曜日日にちのね。
おかげで
この日は上げるだろうっていう日に
店に行けないとか
ライブに関してもそうだけど
まさかの全日仕事と丸被りとか
そんなことは過去に一度も無かったし
どうにもならなくなっているのは確かで
この先にしても
山へは行くんだけど
本当なら山終わりでホールへ移動して稼働って思ったりもしていたんだけど
この先
出かける日のほとんどが土日祝日っていうパターンで
平日稼働になれる日が
ほとんどないっていうパターン、
ま、明日は打てるかもなとは思ってはいるが
果たして状況がどうかは行ってみないとわからないからなぁ
にしても
結局スマホは両方壊してしまった感が強い。
新品買わないとダメかね・・