それでも・・

ここに日々の全てを記す

また予定未達

2023-03-30 23:45:52 | 日記

3月もいよいよ終わり

 

今月の最後の仕事

 

年度末なので異動の時期

別れあり

 

そして次は出会いあり、

と言ったところ

 

不安定な時期、

仕方のないことなんだけど

毎年毎年この時期がくる。

 

今年は結構変化がある。

なので来月になってみないと

先のことが見えない。

それは仕事だけじゃなく、

スロとかもだけど

 

今日はヤフオクで落としたパーツが届けば

作業と思っていたんだけど

まだ輸送中から変化なし

多分届かない、

なので稼働に変更

 

でも、0の日なのでネタはない。

栃木に行けばあるにはあるが

遠いので厳しい

 

なので

こんな時なら、と思って

負けてもいいから

幸手に行こうと思ったんだけど

バイクで出たものの

そこまでたどり着けなかった。

 

本当に純粋に距離に負けた。

 

近場の気になるホールに寄り道したら

そこで終わってしまった。

 

以前にちょっと見には来ていたんだ。

この系列店は20スロに愛姫を入れていて

普通に営業している。

もうそれだけで

どこか分かってしまうかもしれないが

 

まぁ世の中的にはヤバいだろって

言われるのかもしれないが

俺は方向的にはある意味攻めている店なのかもとは

思うので

期待はしているんだけど

 

昔から低換金でやっていた店なので

一時期本当に落ちぶれて

ヤバい雰囲気はプンプンだった。

今も

フロアは凄い大きいのに

店内はガラガラで

一歩間違えばすぐ消えそうな店

 

それでも、今なら

もしかしたら巻き返せるかもって

思える気もする。

 

昨日も書いたかもしれないが

俺が思っている理想

願望

 

それは何を置いても設定が入っている店

出る感覚のある営業

 

そこが重要なんであって

 

そういう意味では

この店のやり方は

もしかしたら可能性があるのかもしれないって

思ったので

探りに来たって感じかな

 

ただ、本来ならスルーするつもりだったのは

事前にネットで調べた段階で

お勧めしている機種が

いわゆる主力機種ばっかりだったんだよね。

番0とか絆2とか

それを見た段階で

ダメかもなって思ったから

スルーするつもりだったんだ、

案の定店内入ったら

数少ない客がその島に群がっていて

それ以外はほとんど客が居ない感じだったから。

 

愛姫すら誰も座ってなくて

 

この辺も俺が仮に仕掛ける側だったら

ああいう感じじゃ無理だろうなって思うけど

 

客心理、というか

盛り上がるために

踏むプロセスっていうか、

 

これも前から書いているけど

特定の機種を勧めるのは

あまり効果が無いから止めた方がいいんだよね。

 

こういう閑散としている店で

重要なのは

ぽつぽつでも店内全体に客が居る状態に持って行かないと

客が増えないんだよ、

ただの見た目だけど

ガラガラの通路に最初の一人を座らせることが

一番難しいんだから

 

それを特定の機種に固めて客を寄せちゃったら

そこだけが盛り上がって

それ以外は完全に死に島になって

一日動かないなんてことになる。

 

それって凄い無駄だし

履歴が残るデータのことを考えても

次に繋がらないんだよね。

 

だから

店としては見栄えは悪くても

この状態なら

同じ機種を固めて入れるんじゃなくて

全部シャッフルするくらいの方がまだいいかなって思う。

 

つまり、人気機種を並べてなんか置かない。

全ての機種をバラエティー扱いにして

バラバラに置く、

そうすれば

同じ機種を客が比較し辛くなるし

客も分散する。

 

 

で、

本当なら幸手で打つつもりだったから

新ハナビを打ったけど

すぐ食いついてくれて

そこから特に何っていうわけでもなく

全くハマることなく

2箱出たんだな。

 

最初のうちはコレは凄いって思ったんだけど

やっぱり節目でユニメモ覗くと

裏腹なデータが出るんだな。

 

まぁデータ的には続行しない方がいいかなって感じ

勿論示唆もなしだった。

 

端からみれば上入っているのかもなって

感じだけど

まぁ打っている自分も

最後までって思える感じなんだけど

 

最近の俺は

何度か書いてきたけど

押し引きは示唆が出るか、と

これは最後まで行くべきだって思うほどのデータが出ている時、

なんだよ。

 

つまり、選択になった時に

これらがない時は

退く方を選択する率が高い。

まぁ今日もだけど・・・

 

店を図る上では最後までやって

データ見るっていうのもアリなんだけど

昨今の状態を考えると

無理は出来ない。

 

あとはなんか残念だけど

雰囲気悪いからなっていうのがね。

 

これも、最近の俺の被害妄想的なものかもしれないが

 

店員に愚痴っている客の声が聞こえてくるから

あいつがあいつがって

 

俺のことを言っているのかどうか

それは知らんが

まぁ俺にしてもそうだけど

来店イベントを珍しくやるみたいな、

告知もしてて

こちらとしてもツィッターを見て

晒しが出ていたから

ちょっと気にして見にきて

 

元からいる常連かそれは知らんが

新規なり何かしらの動機で来ている客が

居づらくなるような展開を

作ってしまったら

そりゃ循環しないだろ。

 

店が盛り返すために必要なプロセスっていうのは

同じ客がずっと同じところで滞留していることではないっていうことに

気が付かないとならないんだと思うんだが

 

そこら辺がやっぱり残念な感じのままだと

やっぱりこの店はって

思って終わりになってしまう、

 

その辺がな~とは思ったのは確か

 

1600枚弱流したが

低換金と思っていたから

どのくらいになるのかと思ったら

等価じゃなくて東京レベルの換金差だった。

それであの出し方なら

全然悪くないって思えたけど

 

その割には客がぶっ飛んでいるって感じだな。

 

俺が逆に期待していたのは

貯玉再プレイなしの

低換金、その代わりに設定は使っている、

だと思ったんだけど

 

どうも全部違うらしい。

 

店内に台移動禁止って貼ってあったから

そういう方向でやっているのかなって

期待したんだけど

そうじゃなかった。

 

会員カード作ってみたいなアナウンス流してて

再プレイを促しているんだよなぁ

そのくせ台移動は禁止って

よく分からんルールだった。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする