忙中閑話

四季の移ろい、花鳥風月を楽しみつつ
趣味はミニチュア木工、電子工作、旅行など

8年目にして柿の花咲く

2020-05-20 | 歳時

 

「 桃栗三年、柿八年」とはよく聞く話。

8年前、熊本に住む親類が贈ってくれた柿。地元では菊池柿として有名らしい。

おいしく頂いたあと、口に残った種を庭先に吐き捨てたところ庭の隅の方で自然と発芽した。

翌々年、庭先から少しはなれたところに移植。現在8年目にして樹高2.5m位まで成長した。

まだ蕾のようで目立たず、もう少しで見落とすところだったが3輪の花がついているのに気がついた。

 柿は交雑が進んでいて、必ずしも甘柿から甘柿が生えるとは限らないという。

果たして食べた菊池柿のような旨い柿の実がなるだろうか。

おっとその前があった。花はつけたが無事に結実するのだろうか。そちらの方が先だった。


ゴーヤの種の発芽に3週間もかかった

2020-05-10 | 歳時

 昨年秋に採集していたゴーヤの種を蒔いたのは先月の19日。

10日経ち、2週間経っても芽が出なかった。諦めて2週間後の今月3日に

2度目の播種を行った。これも今日でもう一週間。

これも発芽せずやっぱり駄目だったかと思っていたら、なんと最初に蒔いた種が発芽していた。

なんと発芽までに3週間もかかった。しかし蒔いたのは10粒。

しかし、写真をよく見てみていると発芽した種の斜め前に発芽しかかった種があるのに気がついた。これは一週間前に植えた2度目の種。

ホースで散水していたので表に出てしまったらしい。あわてて薄く土をかけた。

10粒ずつ、2回なので合計10粒。発芽率は20~30%らしいが、これから何個発芽するだろうか。


スズメの子育て

2020-05-04 | 歳時

 

数日前から庭の植木のほうで盛んにスズメの鳴き声がする。
「チッ、チッ、チッ」、「チッ、チッ、チッ」とかかすびかしい。

その普段とは違ったかすびかしさから、巣立ちしたスズメのヒナが親鳥に餌をねだっている鳴き声ではないかと思っていた。

昨日は終日の雨。縁側から庭木を眺めているとスズメが庭木のカイヅカの太い枝に止まって雨宿りしているのが見えた。

例のとおり盛んに 鳴き声がする 。

降りすさぶ雨。 時折身震いして濡れた雨を振り払う。寒そうだ。

これはチャンスとカメラを構えて待っていると、ほどなくして案の定、親鳥が来て口移しで餌である虫を与えているのが撮れた。

くちばしの端がまだ黄色い。

 

親鳥に餌をねだる。

 

 

一羽かと思っていたら二羽いた。どうやら兄弟らしい。

その後しばらく親鳥は姿を見せなかった。

親鳥からの給餌も数日間だけだろう。そのあとは独り立ちすることになる。

 

 


頑固なラベル剥がしには ガムテープを使うのが一番!!

2020-05-03 | 雑感

タッパウェアに貼られたラベルを剥がしたあとに残った粘着糊の痕。

ほぼ全面に薄く残っている。洗剤で何度洗っても落ちない。頑固。

触るとべとつき実にいやらしい。

 

そんなものを連れ合いが持って来た。アルコールで拭くと取れないかという。

贈答品の食品が入っていた容器のため、普通のより頑丈で使い勝手がいいのだそうだ。

しかし“敵”も手強い。純エタノールで試し、より溶解性が強い純メタノール

で試してみたがさっぱり埒がいかない。

 

そこで試してみたのがダンボールの荷造りに使うガムテープ。

一旦押し付けて剥がすと面白いようにこの糊痕が取れた。

 

これには連れ合いもビックリ。