寄り道日記・2

四季折々の風景や好きなお花の写真等をのせていきたいと思います

研修バス旅行

2024年03月20日 | 旅行

2024年3月18日  歩こう会のバス旅行 千葉満喫ツアーで「崖観音」参拝してきました。

崖観音とは、内房線那古舟形駅の西、標高102メートルの舟形山中腹に張り付くように建つ朱塗りで舞台づくりの大福寺です。

急な階段を上ると境内からは見事に館山湾を見下ろせます。

崖観音本堂内

 

 

崖観音参拝~~~漁師料理貝焼きバイキング~~~お百姓市場(買い物)~~~小泉酒造(見学と試飲)~~~はちみつ工房(見学)~~~盛り沢山のツアーでした。

コメント

歩こう会 旧吉田邸庭園へ

2020年02月26日 | 旅行
2020年02月26日 「大磯城山公園散策&梅の花散策ツアー」2月の歩こう会はバス旅でした。
神奈川県の旧吉田邸庭園の見学や、美味しい落花生の買い物、海鮮丼の昼食、かまぼこの里で買い物、
そして最後は神奈川県のフラワーセンターで梅のお花鑑賞という盛沢山の旅でした。


『戦後を代表する内閣総理大臣』 吉田茂の足跡をたどり、歴史と自然、文化を体験する場所・・・内門から
・・・兜の形状に似ているところから「兜門」と言われた・・・


大邸宅の一部分


部屋には等身大のパネル。     執務兼応接間として利用されていた部屋


眺めの良いローズルーム(食堂)




晴れていれば日本庭園越しに富士山の絶景が見れるそうです。


鈴廣かまぼこの里で買い物、鈴廣前には河津桜が満開でした~。


最後は「小田原フラワーガーデン」例年なら梅が満開のはずでしたが暖冬の影響で盛りを過ぎていました。
コメント

歩こう会のバス旅マザー牧場

2019年11月07日 | 旅行







コメント

箱根春の花巡り旅

2019年05月16日 | 旅行
令和元年5月16日  生涯学習お仲間とのバス旅行でした。
「 小田原フラワーガーデン ・ 箱根湿生花園 ・山のホテルつつじ、 三つの花巡りとフレンチジャポネランチ 」
箱根海賊船 と盛り沢山の春のバス旅でした。


小田原フラワーガーデンのアリウムグローブマスターとは紫のまんまる花球の花で「宝石のボール」「ネギ坊主」と言われて、
この季節の代表の花のようです。
バラが真っ盛りです。


箱根湿生花園にて「幻の花」 ヒマラヤの青いケシの花が見事。


箱根湿生花園自由散策。


箱根海賊船で桃源台港 ~ 箱根町港 、約30分のクルーズ


山のホテル、つつじの庭園をゆっくり散策。


庭園で芦ノ湖を眺めながらのコーヒー。


 「 はとバス 箱根花巡りの旅 」でした
コメント

歩こう会 「春の日帰り研修バス旅行」

2019年05月08日 | 旅行
令和元年 5月8日 『 藤の花見学&史跡足利学校見学ツアー 』
歩こう会、貸切バスにて行く先は栃木県です!!
首都高・東北道~~~佐野藤岡IC~~~佐野やつやにて「青竹手打ちらーめんの昼食~~~史跡 「 足利学校 」見学へ


「自学自習」の精神を今に伝える教育の原点 (日本最古の学校)
足利学校の創建・・・奈良時代???鎌倉時代???・・・歴史認識難しかったですが凄さだけはわかりました。


足利フラワーパークの一押し紫の「 大藤 」  樹齢150年超える。  根元の迫力 すごッ!!

広い園内全体、沢山の花が咲き乱れていますが、湖面にもピラミット型に美しくデザインされた花があちこちに~。


高~く見上げるほどの白ふじの滝です。


さわやかに、満開の白ふじ


珍しい黄花藤のトンネル

きょうも綺麗な青空、美しい花に癒され、花を眺めながら「ふじソフト」美味しくいただきました。
帰りの車中・・・ビンゴにて足利名産「 藤そうめん 」当たったよー
コメント

親睦の旅

2018年11月17日 | 旅行
11月17日  生涯学習仲間と親睦の旅でした。
「ヤマキ醸造厳選有機大豆の本格味噌・豆腐作りと紅葉・冬桜の競演“桜山”」 
冬桜は春の桜に比べてちょっと小ぶりの優しい清楚な花です。


ヤマキ醸造屋さんで麹と塩、煮大豆を合わせ、コネコネして潰して、和気あいあいと1.5キロの味噌をつくり持ち帰り・・・ 
我が家で手入れして美味しくなるよう管理します。 どんな手前味噌が出来るやら???   


豆腐懐石のランチ後、桜山と紅葉を観賞




夕刻小川温泉着、各種の温泉や足湯、お茶、それぞれの楽しみ方で過ごす。



 


コメント

平成30年 「秋の日帰り研修」

2018年10月31日 | 旅行
10月31日 「歩こう会」 のバス旅行でした。
コース : 焼津さかなセンター ~ 焼津千手大観音(拝観、法話) ~ 富士サファリパーク(見学、サファリゾーン)

焼津さかなセンターで昼食とお買い物後、焼津千手大観音(玉光山全珠院)を訪れました。
広い境内正面に斬新な赤と黒のお堂でした。


  ↓ 千手大観音殿、  堂内も赤、真新しい金ぴかの千手観音菩薩像がひときわ鮮やかでした。


境内に安置された優しいお顔の菩薩石像。


次は富士サファリパーク、サファリゾーン
乗っていったバスで50分のコースを車内案内放送を聞きながらゆっくり回りました。


虎ゾーン 広い自然の中の虎、立派でしたぁ~!!   バスの窓ガラス越しにパチリ~~


一般草食ゾーン


いろいろな動物が自然に仲良く混じりあいながら・・・
どの動物も車が来ても悠々と道を渡ります。 車もゆっ~くりと動物優先です。


おまけの一枚~~~
玉光山全珠院の境内の片隅に大きな木が数本、栴檀(せんだん)の実が実っていました。 初めて見たので・・・
(花の写真はインターネットより)

「栴檀は 双葉より 芳し    (せんだんは ふたばよりかんばし)
解・・・栴檀は発芽の頃から早くも香気があるように、大成する人は子供の時から並はずれている。 (CASIO電子辞書、広辞苑より)
コメント

世界遺産へバス旅

2018年06月21日 | 旅行

6月21日   生涯学習のお仲間とのバス旅(サクランボ狩り)
忍野八海~ホテルマウント富士でランチ~河口湖ハーブ庭園・ラベンダーと富士の絶景~さくらんぼ食べ放題
==富士山の伏流水を水源とする湧水池がいくつかあり、代表的な湧水池が忍野八海です。世界遺産富士山の一部です==








眼下に山中湖を見ながらバスはくねくねと急坂を登って高台のホテルに着きました。
富士を見るために建てられたというホテルでしたが、食事をしている間にすっかり霧に覆われて山中湖と富士の絶景は残念。


河口湖へ~~~     
雲間に富士を眺めながらハーブ園でハーブソフトクリーム・・・。


さくらんぼ狩りへ~~~    


お兄さんが両手いっぱい採って来てくれる陽当たりの良い高い所のさくらんぼ、大きくて甘くて格別に美味!!   

梅雨の真っ最中、景色を楽しむバス旅で何よりお天気が心配でしたが、雨も降らず、丁度夏至、明るいうちに新宿に着きました。
おつかれ~~~

コメント

紅葉の長瀞

2017年11月14日 | 旅行
11月14日  歩こう会で紅葉の長瀞へバス旅行をしました。
秩父鉄道「寄居駅」から「長瀞」駅まで20分位SLに乗車です。
懐かしい汽笛とともに、威勢よく真っ黒な煙を吹いて・・・懐かしさがよみがえってくるようなひと時でした。


長瀞岩畳から川下りの船に。





名勝天然記念物の岩畳。  両岸は紅葉真っ盛りでした。




SL乗車、長瀞船下り、ぶどう狩りのバス旅行でした。

コメント

八ヶ岳、清里、勝沼

2017年10月26日 | 旅行
10月26日  生涯学習お仲間とバス旅
標高1900mの絶景 「清里テラス」 と 星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳 ・ 勝沼ぶどう狩り の はとバス旅でした

八ヶ岳の麓の高原リゾート、ピーマン通りを散策。
早い時間で賑わいはなかったですが、間もなくハロウイン・・・ 飾りつけも整って通りは出店と人で大変賑わうそうです。 


清里ハイランドパーク。  
パノラマリフトで1900mの山頂、清里テラスへ。 全長1100mで片道約10分の空中散歩です。 雲一つない真っ青な空で嬉しい!!

リフト案内のお兄さん 「昨日は雪だったよ~  きょうは1ヶ月ぶりの晴れだよ~~ !!」 とテンション高い



清里高原山頂  「清里テラス」からの眺め。 良く晴れていて南アルプスまで良く見えていました。


山頂1920mからの富士山。


勝沼マンズワイナリー見学とショッピング。
ブドウ園に行き食べ放題のぶどう狩りをしました。

連日雨で心配されていた天候もこの日は最高の秋晴れ、すべてに恵まれていました~ 。     



コメント

歩こう会でバス旅行 「城ケ島、三笠桟橋から船で猿島へ」

2017年05月22日 | 旅行
5月22日(月)春の歩こう会、バス旅行
玉川IC(第三京浜、横浜横須賀道路)~城ケ島有料道路~城ケ島公園 散策 三崎港で昼食&買い物
~(三浦サンサンライン本町中山有料道路)横須賀IC~三笠桟橋~猿島「自由散策」~三笠桟橋、横須賀ポートマート
にてお買い物・・・朝と同じルートで世田谷出発地へ帰着。

城ケ島公園からの眺め、先方には白い安房崎灯台。


崖下の灯台、すぐ近くのように見えても岩場は足元が悪く、時間を気にしながら大変でした。
公園から85段の急な階段を下りてゴツゴツした岩場を沢山歩いて、灯台の白いタイルを触ってきました~。


安房崎灯台、実際はもっと端っこ、岩場の最先端です。 近付いてみるとやっぱり大きいです。


横須賀港のタグボート


三笠桟橋から10分、渡船に乗り「猿島」へ


桟橋の前の看板、上空からの猿島全景。


緑の木々に覆われた美しい観光島に見えましたが・・・


島に着いて、深い切通しの急な坂道を登りました。
そして、かっては軍の要塞として歴史的な建造物がいっぱいの島であることがわかりました。


がっちりとレンガが積まれた両側には旧軍の司令部や弾薬庫など、何処までも、沢山のものが残されていました。


猿島内で坂道を沢山歩いた最後は広場に着いて、横須賀方面を眺めホッとしました。

無人島の猿島は釣りや海水浴やバーベキューなどが出来る観光の島です。
コメント

春の秩父路花便り&イチゴ狩りと爽快!長瀞ライン下り

2017年04月27日 | 旅行

生涯学習のお仲間と 「はとバス旅行」 4月27日
盛りだくさんの内容で欲張りな日帰りのバス旅行をしました。 (埼玉県秩父郡長瀞町)
まず、長瀞ライン下り、荒川を若い二人の船頭さんの息の合った上手な竿捌きとガイドで長瀞の由来や岩畳を楽しみました。


自然が作り上げた長瀞の美しさ、緩やかな流れや激しい岩場、20分程の乗船でしたが充分楽しめました。 
水しぶきがかかるところは皆でビニールを被ったり、浅瀬は船底がゴツンゴツンと岩に当たっていました。





広~い岩畳


緑に囲まれた観光施設、長瀞町の古沢園と言うところでバーベキューの昼食。 湧き水も美味しい!!

羊山公園、芝桜の鑑賞。  羊山公園のなだらかな斜面いっぱいの芝桜の花の絨毯は丁度見頃でした。
遥か武甲山も大切な景色の役目。  石灰岩を採掘され名山も山の高さが変わったそうです。





公園入り口は芝桜まつりで秩父の特産品を売る沢山の出店で賑わいを見せていました。
芝桜公園、花の分布図 広さ約17,600平方メートル


綺麗に整備されたいちご園で「3種のイチゴを食べ比べ」イチゴでお腹満腹になりました。

コメント

はとバスの旅 (ミステリーツアー)

2017年03月23日 | 旅行
3月23日(木) はとバス旅行をした。
タイトル 「いちごミステリーツアー あま~いイチゴ狩り食べ放題!!」


ミステリー、第一到着地 :酪農王国 (静岡)


人馴れしたひつじさんは身を乗り出して、観光客に上手に「ちょうだい、ちょうだい!!」をして餌をゲットしていました。


いよいよ本日のメーン: 伊豆フルーツパーク 時間もたっぷり、あま~いイチゴをお腹いっぱいになるまでいただきました。

次の到着地、蔵屋鳴沢:雛のつるし飾り


つぎ~・・・世界遺産:韮山反射炉でした。


つぎ~・・・小さな船で無人島へ渡りました。 駿河湾に浮かぶ周囲2.5km 観光の小さな島「淡島」です。
晴れていれば富士山を望める絶好のカメラスポットだそうですが・・・
沼津:「淡島マリンパーク」 「水族館」 「イルカショー」や日本一の珍しい 「カエル館」等を楽しみました。


愛らしいアシカの芸には癒されまました。
コメント

秋の日帰り研修バス旅行 上田城址

2016年10月24日 | 旅行
10月24日 NHK 大河ドラマで話題の上田城や「真田丸ドラマ館」を訪ねました。
地元発~練馬IC(関越道)~上里~マンズワイン小諸ワイナリー~きのこ村深山にて昼食~池波正太郎太平記記念館、
上田城址真田丸大河ドラマ館、観光会館~上田菅平IC~横川~高坂SA~練馬~地元出発地


長野県上田市にある 「池波正太郎真田太平記館」


館内には愛用品だったステッキや万年筆、原稿、絵、洋服等も展示されていました。       書斎

「鬼平犯科帳」 「剣客商売」 「仕掛け人・藤枝梅安」等テレビドラマ化されて馴染みです。

上田城址公園内の 「上田城址真田丸ドラマ館」入館、ゆっくり見学


展示品の一部、真田幸村の赤い鎧 (360度、クルクル回ってました)


真田家相関図


上田城址公園入り口 二の丸櫓

朝8時に出発して夜の8時30分帰着、秋晴れに恵まれ一日中真田丸に浸った楽しい研修旅行でした。
まだ続く大河ドラマ、真田信繁が幸村になってこれからの活躍がいっそう楽しみです。
コメント

秋の那須りんどう湖と高原茶臼岳へ

2016年10月22日 | 旅行
  紅葉も見頃、秋の那須高原に「はとバス」で旅しました。
10月22日(土) 旅行行程
新宿西口発 ~ 那須「チーズガーデン五峰館(ショッピング) ~ りんどう湖のほとりのレストランで“こだわりのバイキングの昼食” 
~ りんどう湖ロードレーンに乗車 ~ ロープウェイにて茶臼岳に登る。

りんどう湖を中心に山、緑と花の溢れる広大なレジャーランドです。


那須ロープウェイ、関東を代表する活火山茶臼岳(1915m)7合目から9合目まで4分間乗車します(定員111名)

窓越しにパチリ!!   うすい雲がかかっています。


茶臼岳9合目駅、山の天気は変わるのが速い、見る見るうちに雲が晴れて青空になりました。


ロープウェイ、下りの車窓からの景色、紅葉が見頃でした。


夕焼けに映える那須連山の朝日岳(下りロープウェイ車窓から)
コメント